「グランドニッコー東京台場の朝食メニューやレストランが知りたい」
「グランドニッコー東京台場の朝食レストランの雰囲気が知りたい」
「小さな子連れでも楽しめるか知りたい」
という方のために記事を書きました。
3歳の子連れでディズニーランドに行った日に、グランドニッコー東京台場に宿泊しました!
朝食を食べたレストランが気に入ったので、紹介していきます。
グランドニッコー東京台場のガーデンダイニングの朝食、3歳の息子も大人しくもりもり食べてくれた😊
— なな@年に5回は子連れ旅行♨️ (@eeeSjF1MYrNws1D) 2019年12月18日
それだけおいしかったのかな❤️
また行こう pic.twitter.com/TKbrCbJSWZ
私たちはグランドニッコー東京台場にあるガーデンダイニングで朝食ビュッフェを食べたのですが、明るい雰囲気で最高でした♪
子連れでも問題なく楽しんで食事ができてよかったです。
本文で詳しくお話していきます。
- グランドニッコー東京台場の選べる4つの朝食レストラン
- グランドニッコー東京台場ガーデンダイニングの朝食の雰囲気は?
- グランドニッコー東京台場ガーデンダイニングの朝食メニューは?
- グランドニッコー東京台場の朝食ビュッフェは子連れでも楽しめる?
- グランドニッコー東京台場の朝食後にうれしいサービス!
- まとめ:グランドニッコー東京台場の朝食はおいしくて子連れにもやさしい!
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ!シャトルバスもあり!子連れディズニーにおすすめ
グランドニッコー東京台場の選べる4つの朝食レストラン
プランにもよるかもしれませんが、グランドニッコー東京台場に宿泊すると以下の4か所から、朝食のレストランが選べます。
- ガーデンダイニング 和洋食ビュッフェ
- ザ・ロビーカフェ 和洋食ビュッフェ
- 大志満 和定食
- 鮨 玉がかり 寿司御前
※プラス料金を払うと、ルームサービスとザ・グリルon 30thも利用可能
チェックイン時にフロントの方に、
「和洋食ビュッフェだと、子ども料金(4歳以上)がかからずに朝食が食べられます」
と案内されていたので、私たちはガーデンダイニングで朝食を食べることに。
しかも営業時間は6:30から10:00まで!
遅く起きても早起きしても、ゆっくりと食事を楽しめるのも魅力だと思いました。
グランドニッコー東京台場ガーデンダイニングの朝食の雰囲気は?
グランドニッコー東京台場のガーデンダイニングの雰囲気は、とっても明るくて清潔感あり。
テラス席もあるので、天気のいい日は外でも朝食を楽しめるんだとか♪
私たちがグランドニッコー東京台場に行ったときは雨だったのですが、天気の悪さを感じないほど明るい雰囲気で、食事をしていてとても気持ちよかったです。
ところどころに緑があしらわれていて、室内にいながらも自然を感じることができました。
グランドニッコー東京台場ガーデンダイニングの朝食メニューは?
ガーデンダイニングの朝食メニューは、そこまで種類豊富ではありません。
だからこそ、何を食べるか選び疲れたり、食べたいものがお腹いっぱいで食べられなかったりしなかったのでよかったです。
私はこれくらいの規模の朝食ビュッフェで大満足でした♪
メニューを紹介していきます。
野菜系
野菜は、レタス、コーン、ビーンズ、トマト、きゅうり、紫たまねぎなど、いたってシンプルなものが多かったです。
ドレッシングも和風、シーザーなど当たり障りない感じ。
お野菜はどれも新鮮でおいしかったです。
パン類
レーズンパン、食パン、クロワッサン、フレンチトースト、ワッフル、チョコレートが入ったパイなど。
パンが陳列しているとなりには、ローラー式のトースターもありました。
丸いパンを焼くと、トースターから転げ落ちる可能性があるので気を付けてくださいね! 私はひとつ落としてしまいました(;'∀')
もったいないし申し訳ない気持ちでいっぱいに。。
肝心のお味ですが、おいしかったです!
クロワッサンはさくっとしていて、ワッフルはちょうどいい甘味でした。
和食類
和食系は
- もち米のシュウマイ
- 焼き魚(鮭)
- うどん
- ごはんのお供系(しらす・梅干しなどなど)
- 煮物系
- お味噌汁
- 納豆
などが並んでいました。
もち米のシュウマイがとってもおいしくて、朝から3つほど食べちゃいました♪
もちもちしていて後引くおいしさです♪
洋食類
ポテトにベーコンはもちろん、定番のソーセージは、ハーブと普通の2種類。
温野菜や豆乳のコーンスープなど、健康を意識したメニューも揃っていましたよ。
写真にも載っているようにベルキューブも食べ放題でとってもうれしかったです♡
イチオシはオムレツ!
- ハム
- トマト
- パセリ
- マッシュルーム
- チーズ
の中から好きなトッピングを選ぶと、目の前でシェフが焼いてくれます。
私はマッシュルームとチーズをオーダー。
とろっとしたチーズは濃厚♡マッシュルームの香りが鼻をぬけていくこの感じ!
ケチャップなしでぺろりと完食です。
おいしかった!
フルーツ&デザート類
- ヨーグルト
- ブルーベリーソース
- ナッツ類
- シリアル
- ロールケーキ
- バナナ
- リンゴ
- フルーツポンチ
などが並んでいました。
私が驚いたのはリンゴ。
そう、まるまる一個!!
最初は飾りかな? なんて思っていたのですが、まわりの席を見渡すとテーブルに持ってきている人が大半!
ということで私たちもリンゴ、いただきました!
3歳の息子が大喜びしていたのでよかったです。
グランドニッコー東京台場の朝食ビュッフェは子連れでも楽しめる?
もちろん、子連れで楽しめます!
私たちが朝食を食べたガーデンダイニングでは、
- 子ども用の食器
- 子どもイス
はもちろん用意してくれたし、子どもが食べられるメニューもたくさんありました。
3歳の息子は、
- レーズンパン
- トマト
- コーン
- ワッフル
- ソーセージ
- ヨーグルト
- ロールケーキ
- オレンジ
をパクパク食べていましたよ♪
まわりにも赤ちゃんや小さな子連れを見かけました。
ガーデンダイニングは明るく開放的な雰囲気なので、お子さんにもおすすめできちゃうレストランです。
グランドニッコー東京台場の朝食後にうれしいサービス!
ゆっくりと朝食を楽しんでガーデンダイニングを出ると、そこにはうれしいサービスが。
コーヒーお持ち帰りサービス!
あたたかいコーヒーにミルクを入れて、お部屋に戻ってまた少しゆっくりと過ごしました。
こういうサービス、とってもうれしいですよね。
ホテルに泊まると、どうもコーヒーを飲みすぎでしまいます^^
おいしかった♡
まとめ:グランドニッコー東京台場の朝食はおいしくて子連れにもやさしい!
グランドニッコー東京台場の朝食レストランは、
- ガーデンダイニング 和洋食ビュッフェ
- ザ・ロビーカフェ 和洋食ビュッフェ
- 大志満 和定食
- 鮨 玉がかり 寿司御前
の4か所から選べます。(プラス料金を払うと、ルームサービスとザ・グリルon 30thも利用OK)
私たちが入ったガーデンダイニングの朝食ビュッフェは、種類はそこまで多くありませんがとてもおいしかったです。
なによりも明るい雰囲気が最高でした。
子連れでも問題なく楽しんで食事ができるので、グランドニッコー東京台場に宿泊する際は、利用してみてはいかがですか?