イチゴのうさぎ

関東近郊の子連れ旅行・お出かけ・子育てについて発信するブログです

非電動自転車のメリットは?ホントに電動買うの?ふらっか~ずシュシュのレポも

非電動自転車のメリット・デメリットと実際に乗ってみた感想

こんにちは、うさぎです。

 

私は、息子が1歳になったと同時に非電動子乗せ自転車を購入しました。

 

まわりを見渡すと、電動自転車に乗っているママさんが多かったのですが、私は悩まずに非電動自転車のふらっか~ずシュシュを購入!

 

非電動自転車のふらっか~ずシュシュに乗って2年以上経ちますが、大満足の乗り心地です♪

 

本記事では、

 

  • 電動か非電動か、どちらの子乗せ自転車を買うべきか
  • 非電動子乗せ自転車ふらっか~ずシュシュの使用感
  • 非電動子乗せ自転車ふらっか~ずシュシュのメリット・デメリット

 

についてお話していきます(^▽^)/

 

ふらっか~ずシュシュや、その他の子乗せ自転車の購入を考えているあなたの参考になればさいわいです♡

雨の日用のレインポンチョについての記事はコチラ

www.itigonousagi.com

雨の日用のチャイルドシートカバーについての記事はコチラ

www.itigonousagi.com

非電動自転車に乗るべき人と電動自転車に乗るべき人

「街中を走っているママたちみんな電動子乗せ自転車に乗っているし、私も電動を買おう」という考えをお持ちの奥さま!

 

ちょっと待ってください!!

 

もちろん電動子乗せ自転車を買うこと自体がいけないわけではないのですが、もしかしたら、あなたには非電動自転車の方が合っているかもしれないんです!!

 

というわけで、非電動自転車に乗るべき人と電動自転車に乗るべき人の比較表を作ってみました♪

非電動自転車に乗るべき人 電動自転車に乗るべき人
住んでいる地域に坂がない 坂が多い地域に住んでいる
運動不足を解消したい(ダイエットをしたい) 無駄な体力を使いたくない
体力がある 体力がない
子どもがひとりっこ 子どもがふたり以上いる
自転車での幼稚園・保育
園の送迎がない(あっても近い距離)
自転車での幼稚園・保育
園の送迎がある(遠い距離)
車が運転できる 車の運転ができない


 いかかでしょう?当てはまるものが多い方があなたにピッタリの自転車ってわけです( ¯ω¯ )

 

私は、

  • 住んでいる地域に坂がない
  • 運動不足を解消したい(ダイエットをしたい)
  • 子どもがひとりっ子

 

以上の3点が、当てはまりました!子どもがひとりっ子なのは2018年現在のことなので、これから増える可能性もあるかもしれません。

 

しかし、私は子どもが2人でも非電動でいいと思ったので、非電動子乗せ自転車のふらっか~ずシュシュを購入しました(^▽^)

 

「非電動の方が私に合っているみたいだけど、電動も捨てがたい…。」

 

という方は、電動自転車を一回レンタルしてみるのもオススメ。実際に体験してみて、お好きな自転車を選んでくださいね。

 

子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR

非電動自転車の丸石サイクルふらっか~ずシュシュを購入

実際に私が購入したは、丸石サイクルのふらっか~ずシュシュ。なぜこの子乗せ自転車を選んだかというと…

 

  • ネットで調べまくった結果、とてもオススメされていたから
  • オシャレでかわいいデザインだったから
  • フラつかないらしいから

 

です♪結果的に、ふらっか~ずシュシュを買ってよかったです。本当に上記の通りでした。

非電動自転車ふらっか~ずシュシュのメリット

続いて、日常的に非電動自転車のふらっか~ずシュシュを使っている私が感じたメリットをお話していきますね。

 

非電動自転車ふらっか~ずシュシュのメリットをまとめるとこんな感じ。

 

  • 価格が安い
  • 見た目がオシャレ
  • 3段ギアで楽々
  • 暗くなるとライトが自動でつく
  • ハンドルロック付きで安心

 

それぞれ詳しくお話していきます!

価格が安い

なんといっても、値段が安いです!電動の子乗せ自転車が10万円前後するのに対して、非電動自転車のふらっか~ずシュシュはなんと5万円前後!私はヤフーショッピングで購入したのですが、ヘルメットもオマケでつけてくださいました。

 

また、私の身長に合わせてサドルを調節してくれたり、自転車保険についてわからなかったことを質問したら丁寧に返信をくれたり… 親切な対応にとっても心が温まりました。

 

楽天やAmazonでも取り扱いはありますが、個人的にはヤフーショッピングで購入することをオススメします

見た目がオシャレ

ひと昔前の子乗せ自転車って、あまりオシャレな感じがしませんでした。最近の子乗せ自転車は本当にいい方向へ変わりましたよね。

 

ふらっか~ずシュシュも、とてもオシャレなデザインなので、本当に気に入っています。自転車の色が、以下から選べるのもうれしいポイント。

 

  • テラコッタオレンジ
  • サンドベージュ
  • ソーダブルー
  • ディープロッソ
  • ダークオリーブ
  • ダークグレーメタリック

 

ありきたりな色合いではなく、ちょっと凝っている感じがとてもいいんですよね。どの色も、パパが乗ってもママが乗っても馴染むと思います(^▽^)/

3段ギア

私、ふらっか~ずシュシュに乗る前まで「ギア」ってものがよくわかっていませんでした。笑 購入後はじめてギアを使ってみたんですが、おもしろいですね!

 

いつもは2のギアに設定していますが、速度をあげるときは3、上り坂は1に変更しています。同じ自転車なのに、ギアを変えるだけで脚の疲れが全然違ってきますよ。

 

平坦な道を漕ぐのなら、ずーっと2のギアでOKです。2歳の息子(10kg)が乗っていても、今のところ重さを感じません。スイスイ行けちゃいます。

 

もうちょっと体重が増えると「重い」と感じるのでしょうか??今はその感覚が想像つきません。

 

☆追記☆

息子が3歳になり、体重は12kgになりました!いまだにスイスイと乗れています^^

暗くなるとライトが自動でつく

こちらの機能も驚きました。ふらっか~ずシュシュのライトは外が薄暗くなると、勝手についてくれるんですよ!しかも、重くない!!!

 

子どもが産まれる前に乗っていた自転車は、ライトのスイッチを足で蹴って(?)つけるタイプでした。

 

しかもライトをつけるとペダルを漕ぐのが重いのなんのって…。 今の自転車はみんなこのハイテクライトがデフォルトでついているのかな?

 

とにかく、すごく感動したので、ふらっか~ずシュシュのメリットととして勝手に認定します(^▽^)

ハンドルロック付きで安心

自転車のチャイルドシートにお子さんを乗せるときに、グルっとハンドルが回ってしまうと、そのまま自転車が倒れてしまう恐れがあります。その反動でお子さんが地面に頭を打ってしまったら大変ですよね。

 

なので、ハンドルが回らないようにロックがついている子乗せ自転車がほとんどです。とはいえ、毎回ロックする作業って、簡単ですが地味に面倒です。ロックするのを忘れてハンドルが回ってしまうかもしれませんし。

 

なんとなんと…ふらっか~ずシュシュには、スタンドを立てるだけで勝手にロックがかかる機能があるんです!!もちろんスタンドをあげるとハンドルロックは解除されて、スイ~っと走り出すことができますよ。

 

ママのひと手間を省いて、お子さんの安全性も考えたふらっか~ずシュシュの自動ハンドルロックは素晴らしい機能だなぁと思いました!

非電動自転車ふらっか~ずシュシュのデメリット

ここまで非電動自転車ふらっか~ずシュシュのメリットばかりをお話してきましたが、少なからずデメリットもあるのでお話してきますね。

 

私が感じた非電動自転車ふらっか~ずシュシュのデメリットは以下のふたつです。

 
  • 売っている店舗が少ない
  • 前乗せチャイルドシートをかごに変更するのが高い

 

詳しくお話していきますね。

売っている店舗が少ない

購入前に感じたデメリットなのですが、これが一番困りました…。 ふらっか~ずシュシュを扱っている自転車屋さんって、あまりないんです。

 

電動自転車より安いとはいえ、試乗もせずにいきなりネットで購入するっていうのに抵抗があったんですね。

 

なので、自転車屋さんで試乗してからネットで購入しようと決意しました。(自転車屋さんで購入するより、ネットの方が安い場合が多いので)

 

しかし、探しても探してもなかなか見つけられなくて、自転車屋さんを4軒回ってようやく見つけました(:_;) 私は運よく4軒目で見つけられましたが、ふらっか~ずシュシュの試乗をしたいのに、実物に出会えない方もいるかと思います。

 

「絶対に試乗をしてから購入したい!」という方にとっては、取り扱い店舗の少なさは最大のデメリットになるかもしれません。

前乗せチャイルドシートをかごに変更するのが高い

これは、自転車屋さんのおじさんに聞いた情報です。

 

「前乗せチャイルドシートをいずれカゴにしたいんですけどできますか?」と聞いたら、 「できるけど高いからやめときな」 という返答をいただきました笑 

 

前乗せチャイルドシートをカゴにするには、1万円以上はかかってしまいそうな感じです。

 

おじさんの意見を参考にして、私は前乗せチャイルドシートをそのまま荷物乗せをして使うことにしました!(まだまだ先の話ですが)

 

前乗せチャイルドシートをカゴに変更するのが高いというのはふらっか~ずシュシュに限った話ではありませんが、一応デメリットとして挙げてみました。

非電動自転車ふらっか~ずシュシュに合う後ろ乗せチャイルドシートを購入!

息子もしっかりと座っていられるようになったので、楽天スーパーセールで後ろ乗せチャイルドシートを購入しました♡

 

後ろ乗せチャイルドシートについてはこちらの記事をお読みください♪

OGKチャイルドシート【RBC-011DX3】を非電動自転車【ふらっか~ず】の後ろに取り付けた - イチゴのうさぎ

まとめ:ふらっか~ずシュシュで快適な自転車ライフを!非電動自転車にもメリットはたくさん♡

子どもが1歳になる前までの移動は、ベビーカーや抱っこ紐が主でした。非電動自転車を買ってから、移動がとっても楽ちんに!私は自転車に乗るのが運動にもなって、ストレス解消もできています。

 

電動自転車か非電動自転車かで悩むと思いますが、下記の項目がいくつか当てはまる人は、非電動自転車に乗ることをオススメしますよ♪

 

非電動自転車がオススメな人
  • 住んでいる地域に坂がない
  • 産後ダイエットをしたい
  • 体力がある
  • 子どもがひとりっこ
  • 自転車での幼稚園・保育園の送迎がない(あっても近い距離)
  • 車の運転ができる

 

非電動自転車(ふらっか~ずシュシュ)には、メリットもたくさん!

 

非電動自転車(ふらっか~ずシュシュ)のメリット
  • 価格が安い
  • 見た目がオシャレ
  • 3段ギアで楽々
  • 暗くなるとライトが自動でつく
  • ハンドルロック付きで安心

 

楽しい子乗せ自転車ライフを送ってくださいね♪最後までお読みいただきありがとうございました。それでは。