イチゴのうさぎ

関東近郊の子連れ旅行・お出かけ・子育てについて発信するブログです

【伊勢原】子連れで大山を楽しもう!ケーブルカーやランチについて徹底解説

子連れで伊勢原にある大山を楽しんだ記事のアイキャッチ画像

下記の疑問を持っている人向けだよ
  • 子連れで伊勢原の大山って楽しめる?
  • 大山のランチやお土産、子連れでの楽しみ方が知りたい!

 

こんにちは、神奈川近郊の観光スポットを子連れで巡っているうさぎです。

 

先日、4歳の子連れで伊勢原にある大山に遊びに行ってきました。

 

大山は、ケーブルカーで標高700mの絶景スポットまで行けたり、おいしいグルメが食べられたりと子連れでも楽しめるスポットなんですよ

 

本文では、子連れで伊勢原の大山を楽しむポイントや体験レポを紹介していきます!

子連れで伊勢原にある大山って楽しめるの?

伊勢原にある大山でこまを選んでいる子ども

子連れで伊勢原にある大山は楽しめます!

 

なぜなら大山には、ケーブルカーやグルメなど大人だけでなく子どもも楽しめる魅力がたくさんあるからです♡

 

子どもが楽しめる大山の魅力は次のとおり。

 

  • 山をぐんぐん登るケーブルカーに乗れる
  • おいしいグルメが食べられる
  • 昭和を体感できるコマが買える

 

などなど。

 

大山にはケーブルカーがあるので、登山やハイキングに慣れていない子どもも手軽に大自然を楽しめるんですよ。

 

大山山頂に行くには山道を登る必要がありますが、山頂に行かなくても十分絶景やグルメを満喫できることも魅力のひとつ。

 

大山豆腐にお団子やパンケーキ、メンチカツなどなど…おいしいグルメも勢ぞろいです。

 

大山の名産品のコマや、おもちゃが売っているお店もたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♡

子連れで楽しむ伊勢原にある大山レポ

伊勢原にある大山のこま参道でポーズを取る子ども

実際に4歳の子連れで伊勢原にある大山に行ったレポを詳しく紹介していきます!

こま参道でこまのタイル探し

伊勢原にある大山のこま参道にあるこまのタイルについての看板

大山の玄関口である「こま参道」では、こまを探しながらケーブルカーの駅まで行けるという楽しみ方ができます♪

 

「こま参道」にある階段の踊り場のタイルに、大山の名産品のこまが描かれているんですよ。

 

「こま参道」は、「大山ケーブル駅バス停」から「大山ケーブル駅」の間にあるお土産通りのこと。

 

伊勢原にある大山のこま参道の入口

 

「大山ケーブル駅」までは何段も石段を上がっていくのですが、必ず踊り場のタイルにコマの絵柄が描かれています。

 

伊勢原の大山のこま参道にある踊り場に描かれているこまの絵

 

 大山のコマを数えながら階段を上がっていくのが楽しかったようで、息子も頑張って歩いてくれました。

 

こまだけでなく、石段にクイズが書いてあるのも見逃さないでくださいね♪ 

 

伊勢原にある大山のこま参道の階段に書かれているクイズ

 

「大山ケーブル駅バス停」から「大山ケーブル駅」までは、徒歩15分ほどかかります。

 

こまを数えたりクイズをしたりして、子どもの気分を盛り上げて楽しく駅まで向かいましょう。

 

こま参道のグルメやお土産については後述しますね。

ケーブルカーに乗車

伊勢原の大山にあるケーブルカー

「こま参道」を抜けたら、いよいよケーブルカーに乗車です。

 

ケーブルカーは1時間に3本ほど運行していて、終点の「阿夫利神社駅」までわずか6分で到着します。

 

息子は急な山道をグングン上っていくケーブルカーに釘付けです。

 

伊勢原にある大山のケーブルカーに乗っている子ども

 

乗り物に乗ると、幼児のテンションは爆上がりしますね♪

 

 

下りのケーブルカーは、上りと違って少しスリリング♡

 

ちょっとしたジェットコースター気分を味わえてとても楽しかったです。

 

伊勢原にある大山のケーブルカー下りの車内

 

上りも下りもケーブルカーを利用する場合は、往復チケットを購入するとお得&楽ちんですよ。

大山阿夫利神社駅周辺でランチ

伊勢原大山にある茶屋処さくらや

大山阿夫利神社駅に到着してすぐに、お昼ごはんを食べることにしました。

 

さくっと済ませたかったので、阿夫利神社駅からすぐの場所にある茶屋処さくらやさんにお邪魔することに。

 

>>茶屋処さくらや

 

名物のルーメンや味噌田楽、おそばやうどんなどの軽食が揃っているお店です。

 

私たちはおにぎりセットと焼き鳥を注文♪

 

伊勢原大山にあるさくらやのおにぎりセット

 

伊勢原大山にあるさくらやの焼き鳥

 

なんだかおばあちゃんちを思い出すような、ほっこりとしたお味でした♡笑

 

息子は焼きおにぎりと焼き鳥をぺろりと完食です。

 

阿夫利神社駅には他にも、下記のようなランチできる飲食店があります。

 

Kurumi. from Wood Craft Cafe

→ホットドッグやパンケーキが食べられるおしゃれカフェ

参集殿洗心閣

→大山きのこカレーや名水コーヒーが楽しめる食堂風のレストラン

 

お店によって定休日が異なることがあるので、事前にチェックしていくのがオススメです。

大山阿夫利神社を参拝

伊勢原大山にある阿夫利神社下社

お腹を満たした後に、大山阿夫利神社下社を参拝しました。

 

とても立派な拝殿は一見の価値ありですよ♡

 

参拝したあとには、おみくじを引いて楽しみました♪

 

伊勢原大山の阿夫利神社下社おみくじを引く子ども

 

つづいて、拝殿にある地下の入口を入っていきます。

 

伊勢原大山の拝殿にある地下の入口

 

すると大山の名水が湧き出る場所へ到着。

 

伊勢原大山の大山の名水が湧き出る場所

 

大山の名水は、長命延寿のご利益があるそう。

 

ボトリングして持ち帰ることもできるので、ぜひ飲んでみてくださいね。

 

甘くて冷たくてとてもおいしいですよ。

まったりカフェタイム

伊勢原大山にある茶寮石尊の升ティラミスとコーヒー

阿夫利神社下社をくまなく回ったあと、境内にある「茶寮石尊」へ立ち寄りました。

 

「茶寮石尊」はミシュランふたつ星の絶景と評された絶景が楽しめるカフェ。

 

この日はあいにくのお天気だったので、絶景は見られなかったのですが…。

 

子連れにやさしい座敷席でゆったりとカフェタイムを満喫しました♡

 

「茶寮石尊」については下記の記事で詳しくお話しているので、ぜひ本記事と合わせてお読みになってみてくださいね。

 

www.itigonousagi.com

大山名物のお土産を購入

伊勢原大山のこま参道のお土産屋さん

こま参道やその周辺には、大山のお土産を購入できるお店がたくさんあります。

 

私たちが購入したものは次のとおりです♪

 

  • お団子
  • 大山豆腐
  • 大山こま
  • お団子

 

まずは、定番のみたらしとお芋のあんで包まれたものを購入!

 

伊勢原大山のこま参道で購入したみたらし団子とお芋のお団子

 

みたらしは、串に刺さっておらずひとつずつ自分でさして食べるタイプのお団子でした。

 

柔らかくて甘くて、当時4歳の息子もパクパク食べていました。

 

私は自然な甘さが特徴のおいものお団子が気に入りましたよ♪

 

そして大山にきたら、大山豆腐はぜったいに購入してほしいお土産のひとつ。

 

伊勢原大山にある湧水工房のお豆腐とおから

 

いろんなお店がありますが、私は「湧水工房」さんのお豆腐が好き♡

 

天然のにがりのみを使用していてとても柔らかなことと、おからをサービスしてくれることが理由です♪

 

お豆腐好きな方はぜひ立ち寄ってみてくださいね♡

 

息子が購入した大山土産は、大山の名産品のこま!

 

 

4歳児でも簡単に回せるので、とってもオススメです。

 

色々な柄があり、どれを購入するか選ぶのも楽しいですよ。

 

息子は箱根の寄木柄を選んでいました♪

 

こま参道には、お土産だけでなくグルメが楽しめるお店も多いです。

 

  • お豆腐料理
  • 焼きたてのおせんべい
  • 豆腐スコーン

 

 

などなど♡ 大山で、食べ歩きやランチも楽しんでみてくださいね。

伊勢原にある大山の基本情報とアクセス駐車場情報

伊勢原大山にある第一駐車場

 

住所:〒259-1107 神奈川県伊勢原市大山667番地(大山観光電鉄株式会社)

電話番号:0463-72-8126(大山観光案内所)

公式サイト:(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ

アクセス:

(電車・バス)

「小田急線伊勢原駅」から「 大山ケーブルバス停 」まで30分。

「大山ケーブル駅」まで徒歩約15分

 

(車)伊勢原大山ICからすぐ

駐車場:第一駐車場(84台/1回600円)と第二駐車場(1000台/1回1000円)あり

 

第一駐車場の方がこま参道に近いので便利なのですが、朝早く行かないと空いていません!

 

こま参道まで15分ほど歩きますが第二駐車場は比較的空いています。

 

私たちも第二駐車場に停めました。

 

ちなみに…お手洗いは第一駐車場にも第二駐車場にもあるのですが、第二駐車場の方がキレイです!

まとめ:大山は子連れで楽しめる自然あふれる観光スポット

伊勢原にある大山は、子連れでも楽しめるスポットです。

 

ケーブルカーで標高700mほどの大山阿夫利神社下社まで行けたり、こま参道で食べ歩きやお土産選びができたり…。

 

山登りに慣れていない子どもも、観光気分で自然を満喫できますよ♡

 

ぜひ、子連れで大山を楽しんでみてくださいね。