こんにちは、うさぎです。
2歳の子ども連れで、岩手県一関市にある厳美渓を観光してきました^^
- 厳美渓のかっこうだんごってどうやって頼むの?おいしいの?
- 厳美渓の観光スポットが知りたい!
- 厳美渓でのランチやお土産ってどんな感じ?
という疑問をお持ちのあなたのために、本記事では
- 厳美渓のかっこうだんごを頼んでみたレポ
- 厳美渓の観光スポットや、ランチ・お土産情報
について、実際に厳美渓を観光してきた筆者がお話してきます♪ ぜひ岩手県一関市観光の参考にしてくださいね(^▽^)/
- 厳美渓には何があるの?
- 厳美渓名物の空飛ぶだんご(かっこうだんご)を食べる
- 厳美渓は散策も楽しめる
- 厳美渓のランチは?
- 「いつくし園」で厳美渓温泉を楽しもう
- 厳美渓でお土産は買える?
- 厳美渓にきたらポラーノのアイスは外せない
- 厳美渓の観光スポットは?
- 厳美渓の駐車場・アクセスと基本情報
- まとめ:厳美渓は散策・ランチ・色んな体験ができる子連れにもおすすめの観光スポット
厳美渓から車で50分!藤原の郷も行きました。
大東ふるさと分校に宿泊しました。
【岩手県一関市】室根山観光!大東ふるさと分校のコテージに子連れで宿泊したよ
厳美渓には何があるの?
厳美渓には、
- 空飛ぶだんご(かっこうだんご)
- 飲食店
- お土産屋さん
- 温泉
があります。(厳美渓周辺の観光情報はこちらの項目をご覧ください。)
栗駒山が噴火した際につくられた、石英安山岩質溶結凝灰岩(せきえいあんざんがんしつようけつぎょうかいがん)によってできたのが厳美渓です。
国の名勝天然記念物にも指定されている美しい渓谷や甌穴(おうけつ)を眺めながら、名物のかっこうだんごを食べるのが定番の楽しみ方^^
みてください、このキレイな渓谷を!
これ、人間がつくったものじゃないんですよ。自然が作り出した景観なんです。
水の流れも結構迫力があるので、最初にみたときは息を飲みましたね。自然の力ってすごい。
厳美渓と猊鼻渓
また、厳美渓から車で30分ほど行った先には猊鼻渓という渓谷もあります。
厳美渓(げんびけい)と猊鼻渓(げいびけい)、名前が似ていることから混合して考えてしまう方も多いとか。
猊鼻渓は、船下りが有名な観光スポットです。
筆者がまだ10代だったころ家族旅行で訪れたことがありますが、子どもながらに雄大な景色に驚いたのを覚えています。
- 厳美渓は、空飛ぶだんご
- 猊鼻渓は船下り
と覚えておけば、間違えることはなさそうです^^
とはいえ、なんでこんなに名前が似ているんだろう~?笑
厳美渓名物の空飛ぶだんご(かっこうだんご)を食べる
厳美渓の入り口にある天工橋(てんぐばし)を渡って歩いていくと、東屋がみえてきました。
こちらが空飛ぶだんごと呼ばれている、かっこうだんごが買える場所です。
かっこうだんごの頼み方
近づいてみると、そこには桶がひとつ。
「代金をかごに入れて、板を叩いてください」 とあります。
さっそく、かっこうだんご1人前の料金400円を入れて、板を叩いてみました。
すると、対岸の上に店員さんが現れ、するすると桶を手繰り寄せていきます。(写真の赤丸に店員さん)
手作業なの、めちゃめちゃ大変ですよね。結構な距離と高低差があるんだもの! しばらくすると、すごい勢いで桶がするするするっと降りてきました!
中にはかっこうだんご1人前と、緑茶ふたつ・お水がひとつ入っていました。
このスピードでお茶が一滴もこぼれていないの!なんで?神業?
かっこうだんごを頼んだのは、私・主人・2歳の子どもの3人。 対岸からしっかりと人数を確認して、人数分の緑茶を用意してくれるんですね。
そして子どもにはお水という素晴らしい配慮!! 遠すぎて顔も見えないお兄さん(おじさんかもしれない)に惚れそうになった瞬間でした…♡
対岸のお店に黄色い札が立つと、本日は売り切れという意味らしいです。
実は何年か前にもお邪魔したことがあるのですが、そのときは残念ながら売り切れていてかっこうだんごが食べられなかったんですよね。
売り切れていたときの時間は16時くらいで、注文できた今回は14時半でした。
かっこうだんごを必ずGETしたい場合は、お昼前に行くと確実だと思います^^ もちろん、対岸にある店舗でもかっこうだんごを食べられますよ。
肝心のお味は?
かっこうだんごの蓋を開けてみるとこんな感じ。
右から、みたらし・ごま・あんこです。
東北地方って、味が濃いめのイメージがあったのでべた甘なのを想像していたのですが… 甘さ控えめでおいしい!! みたらしはしょうゆ感が強め。あんこは重くない。
私の一番のお気に入りのゴマは、しっかりとゴマの風味がきいていて香ばしかったです^^
お団子自体はとてもやわらかいので、2歳の子どもがのどに詰まらせないように少しずつあげました。
厳美渓は散策も楽しめる
厳美渓のまわりをゆっくりと散策するのもオススメです。
春には桜並木をみることもできますよ。伊達政宗が植えたとされる貞山桜は見ものです♡ かっこうだんごの注文場所である東屋のまわりも、散策できます。
私たちは夏場に厳美渓をあ訪れたので、上の写真左の川の水を触ったり近くで涼んだりする人も多く見かけました^^
でこぼこした場所が多いので、小さな子連れやご年配の方は転ばないように気をつけてくださいね。 ベビーカーはきついのでおすすめしません( ;∀;)
厳美渓のランチは?
厳美渓&厳美渓の近くで食事ができるのは下記の7箇所です。
厳美渓レストハウス2階
厳美渓レストハウス2階にある食堂では、そば・うどんなどの定番メニューから、前沢牛焼肉重・前沢牛カレーなどの岩手県らしいメニューを食べることができます。
食券制でどこか懐かしい雰囲気の食堂。1階ではお土産も買えるのでとても便利だと思います(^▽^)
レストラン瑠璃
レストラン瑠璃は、厳美渓から歩いて1分ほどの場所にあるサハラガラスパーク内にあるレストラン。
サハラガラスパークらしくステンドグラスをあしらった幻想的な雰囲気の中食事ができますよ。ハンバーグやおそば、ラーメン、喫茶メニューを扱っています。
Cafe de Verre(カフェドヴェール)
Cafe de Verre(カフェドヴェール)も、サハラガラスパーク内にあるカフェ。
おしゃれでかわいい店内なので、女性人気がとても高そう♡
ジェラートなどのスイーツが看板メニューのようですが、スープ・サラダ付きのランチメニューもあり。 添加物の少ない食材を使っているのもうれしいですね^^
いつくしだんごの館
いつくしだんごの館では、ごま・あんこ・しょうゆ・くるみ・ずんだ と5種類のだんごの味が楽しめます。
私は、くるみとずんだが気になっているので、また次回厳美渓に遊びに行ったら必ず寄りたいなと思っています♡
また、アイスだんごも大人気メニューのひとつ。もっちりとした柔らかいだんごと冷たいアイスの絶妙なバランスをぜひ体感してみてくださいね(^▽^)
四季のそば処まるきや
四季のそば処まるきやは、お座敷席もある昔ながらのお蕎麦屋さん。
シンプルなかけそばはもちろん、きのこそばやカレー南蛮などのメニューも揃っています(^▽^)/
また、いわなの塩焼きは、川のそばにあるお店ならではのメニュー。
何を食べようか悩んでしまうこと間違いなしのワクワクするお蕎麦屋さんです♪
滝美だんご
厳美渓のバス停のすぐそばにある滝見だんごは、大ぶりで餡がたっぷりとかかったのが特徴のおだんごです。
かっこうだんご・いつくしだんごとはまた一味違うので、食べ比べしてみるのもいいですね(^▽^)
道の駅厳美渓
道の駅厳美渓は、厳美渓から車で3分ほどの場所にあります。
岩手県一関市の名物といえば、おもち!ということで、道の駅厳美渓のレストランではおもちの食べ比べができちゃいます。
季節の限定味・あんこ・ごま・いなり・ずんだ・えび・ショウガ・くるみと8種類のおもちの味が楽しめますよ。
私たちも道の駅厳美渓のレストランで食事をしたのですが、2歳の子がまだおもちが食べられないということで、ざる中華を注文しました。
その名の通り、中華めんのざるそばバージョン。量が多く、食べきれないほどでした♪ 子どもが大きくなったら、おもちを食べにいきたいと思っています^^
「いつくし園」で厳美渓温泉を楽しもう
厳美渓には、温泉もあるんですね♪
その名も、いつくし園。
厳美渓から車で2分、歩いて10分かからない場所にあります。
露天風呂から、美しい厳美渓が見られるのがおすすめのポイント♪ ゆったりと温泉に浸かりながら見る景色は、より一層絶景に感じるでしょう^^
また、いつくし園では日帰り温泉(大人800円・子ども600円)も営業しているので、宿泊せずとも露天風呂からの厳美渓を楽しめます。
宿泊サイトや公式HPを見てみると…ひとり2万円を超えるプランがない!とてもお財布にやさしいお宿っていうのも好感触。
いつか日帰りか宿泊かで、遊びに行ってみようかと思います^^
厳美渓でお土産は買える?
厳美渓レストハウスで、お土産を購入できます。
なんとレストハウス内には薬局もありました!
散策中に靴ずれしちゃった…
食べ過ぎて胃痛がする…
なんてときにバンドエイドやお薬を購入できるのってとても便利ですよね。 私たちは、りんご煎餅やお漬物を購入しました。
厳美渓にきたらポラーノのアイスは外せない
岩手県一関市にあるポラーノは、行列ができるおいしいジェラートやさん。
厳美渓から車で6分ほどの場所にあります。
ラムレーズン・ゴマ・抹茶・チョコレート・チョコナッツ・キャラメルアーモンド・フルーツ系などなど…豊富なフレーバーの中から好きな手作りアイスを選べます。(もちろんダブルもあり!)
今回私たちはポラーノの店舗へは行けなかったのですが、厳美渓レストハウスでポラーノのカップアイスを発見!!
2歳の息子の要望でストロベリー味を購入。とても自然な色合いで、見た目だけでも手作り感が伝わってきます。 味わいもやわらかく自然な甘み。
子どものおやつにはもちろん、大人も楽しめるおすすめのスイーツです(^▽^)
厳美渓の観光スポットは?
美しい景観とかっこうだんごが楽しめる厳美渓ですが、そのまわりにもおすすめの観光スポットがあるので紹介していきます。
サハラガラスパーク
厳美渓の天工橋(てんぐばし)そばにあるのが、サハラガラスパークです。
サハラガラスパーク内には、世界各国のガラス製品が展示されています。もちろん購入もOK! キラキラしたガラスは、見ているだけでも心が洗われます^^
ガラス作品の手作り体験もできますよ。
まだ子どもがいなかったときに遊びにいったことがあるのですが、少しさびれた雰囲気も、地方の観光スポット感が出ていてとてもよかったです。
たくさん写真を撮ったのを覚えています。 入園料金はなんと無料!ぜひ厳美渓観光と合わせて遊びにいってみてくださいね。
あすみ工房
厳美渓から車で5分ほど走った場所にあるのがあすみ工房です。
あすみ工房では、工房の見学はもちろん、手軽に陶芸体験もできちゃいます。
旅の思い出に、お子さんと一緒に世界にひとつだけのお皿やカップを作るのはいかがですか?
道の駅厳美渓
道の駅厳美渓のランチについてはこちらの項目で前述させていただきました(^▽^)
新鮮なお野菜や、岩手県一関市の特産品などを購入できます。
道の駅厳美渓のいちおしポイントは、餅つき体験ができるという点! 臼と杵を使っての餅つき体験ができるのは、もちの文化がある一関ならでは。
自分でついたおもちの味は格別ですよね♪ 2歳の息子がおもちを食べられる年齢になったら、ぜひ参加したいなと思っています^^
道の駅「厳美渓」 | 観光スポット | 【いち旅】いちのせき観光NAVI
一関市博物館
道の駅厳美渓に隣接する一関市博物館。
一関市の歩みや、一関市出身の偉人たちの偉業など一関市の歴史を学ぶことができます。
期間限定の展示も行っているので、お出かけ前に今どんな展示をしているのかを公式サイトで確認していくとよいかと思います。
厳美渓の駐車場・アクセスと基本情報
さいごに、厳美渓の駐車場・アクセスと基本情報を紹介します。
駐車場・アクセス
(電車・バス)
一ノ関駅からバスで20分ほど。 平泉駅からバスで20分ほど。
(車)
一ノ関駅から、国道284号線、国道4号線、国道342線で20分ほど。
一ノ関I.C.から車で8分ほど。
天工橋(てんぐばし)を渡ったところに4箇所駐車場があります。 駐車料金の相場は1日300円。
私たちが停めた駐車場は1日300円かかりますが、700円以上のお買い物をすると無料に。
お土産を700円以上買ったので、駐車料金は無料になりました^^ サハラガラスパークの駐車場は無料なので、お買い物をしない方はそちらに停めるとオトクですよ。
基本情報
住所:〒021-0101 岩手県一関市厳美町滝ノ上263
電話番号:0191-23-2350
営業日:通年
公式HP:https://www.ichitabi.jp/spot/data.php?no=8
まとめ:厳美渓は散策・ランチ・色んな体験ができる子連れにもおすすめの観光スポット
厳美渓は空飛ぶだんご(かっこうだんご)のイメージが強いかもしれませんが、ランチを楽しんだり、陶芸・ガラス工芸・餅つきなどのさまざまな体験ができたりもするんですよ^^
友人同士やカップルはもちろん、家族連れでも楽しめる観光スポットなのでぜひ遊びにいってみてくださいね♪
さいごまでお読みいただきありがとうございました。それでは!