イチゴのうさぎ

関東近郊の子連れ旅行・お出かけ・子育てについて発信するブログです

【高級食パン】銀座に志かわの食べ方!1歳未満の赤ちゃんは食べられないよ

銀座にしかわの食パンを買ってみた!値段やおいしい食べ方や注意点も

下記の疑問を持っている人向けだよ
  • に志かわの食パンのおいしい食べ方が知りたい!
  • 赤ちゃんや幼児も食べられる?

 

こんにちは、おいしいもの大好きな1児の母、うさぎです。

 

ちまたで話題の高級食パン「銀座に志かわ(にしかわ)」のパンを購入しました♪

 

結論を言ってしまうと、に志かわのパンは出来立てをそのまま食べるのがいちばんおすすめ♡

 

ちょっと意外ですが、和惣菜に合わせて食べるという方法もありますよ。

 

残念ながらボツリヌス菌感染の危険性があるので、1歳未満の赤ちゃんにはあげるのはNGです…。

 

本記事では、銀座に志かわのパンの購入~実食までのレポ、おいしい食べ方について詳しくお話していきます!

銀座に志かわの食パンを予約してから買うまでの流れ

まず、銀座に志かわの食パンを予約して買うまでを順を追って紹介していきますね♪

予約

志かわの食パンは、店頭に並んで整理券を貰って購入という方法もできますが、いちばんオススメなのは電話予約。

 

自分の好きな日時に食パンを取りにいけるのでとっても便利です。

 

電話では、

 

  • 氏名
  • 電話番号
  • 購入する食パンの本数
  • 受け取りに行きたい日にちと時間

 

を伝えてくださいね。

 

電話が繋がりにくいと言われていますが、私がかけたときは意外とすぐに対応してもらえましたよ♪

食パンを店舗にとりにいく

頼んだ時間ピッタリに行くと、お店のスタッフの方が「待ってました!」とばかりに出迎えてくれました。

 

予約した際の名前を言って、食パンを受け取ります。

 

重厚な紙袋に入った食パン♪

 

銀座にしかわの高級食パンが入った紙袋

 

私は2本頼んだので、袋もふたつです。

 

持ってみるとずっしり重~い。

 

でも…ちょっと待って…。

 

袋の上側が空いてる!

 

銀座にしかわで買った食パンの袋があいている

 

「袋の閉じ忘れ!?」

 

と思ったのですが、食パンが入った袋があいているのにはちゃんと訳がありました。

 

焼きたての食パンはアツアツなので、蒸気がたまりやすいんですね。

 

蒸気を逃がすために、2時間は袋をあけっぱなしにしてくださいとのこと。

 

いただいた紙にもしっかりと記載がありました。

 

銀座にしかわの食パンを買ったときについてきた説明書


焼きたてのパンだからこその、ひと手間ですね♪

銀座に志かわの食パンを食べてみた感想

に志かわの食パンを貯めてみた感想をお伝えしていきます!

甘くてふわふわ柔らかい

味の感想を先にお伝えすると、 に志かわの食パンはとてもやわらかく甘さが際立ちおいしいです。

 

食パンを袋から取り出してみると、バターや小麦のおいしそうな香りがふわっと広がりました。

 

銀座にしかわの食パンを切る前

 

 はちみつや練乳が入っているからか、しっかりとした甘さが感じられました。

 

でも、スーパーでよく売られているような食パンのわざとらしい甘味ではないんですね。

 

に志かわの食パンは、甘いんだけど、自然のほんのりとした甘さ。

 

3歳の息子も、

 

「甘くておいしい」

 

といってたくさん食べていました。

 

に志かわの食パンを食べてみて一番感動したのは、なんといってもやわらかさ!

 

パンナイフで切っているときから、柔らかいのが伝わってきました。

 

 

銀座にしかわの食パンを手で持っている

 

写真で柔らかさが伝わればいいのですが…

 

ふわっとした食べ心地で、何枚でも食べられちゃう♡

 

パサつきなんて全く無縁!

 

しっとりずっしりとしていて、やわらか~い♪

 

驚いたのは、パンの耳。

 

「パンの耳、どこにあるの?」

 

と思うくらい、パン全体が柔らかかったです。

 

このやわらかさ、に志かわの食パンに使われているアルカリイオン水の力なのでしょうか。

 

アルカリイオン水を食パン作りで使用すると、Ph値が高まってしっとりとやわらかい仕上がりになるのだとか。

たかが水だと、あなどってはいけませんね。

冷凍しても変わらないおいしさ

銀座に志かわの食パン、冷凍しても問題なく食べられました。

 

常温保存なら3日。

 

3日以降は、ラップに包んでジップロックに入れてから冷凍しましょう。

 

冷凍した食パンは、そのままトースターに入れて焼いていきます。

 

焼き時間は、常温保存していた食パンを焼く時よりも気持ち長めにするとよいですよ。

 

焼きあがったに志かわの食パンは、カリっとふわっとした食感が楽しく、甘味や風味は変わらずおいしく食べられました!

 

個人的には、焼いて食べる方が好み♡

 

長期保存もできるので2本購入しても問題ないですよね。

 

ただし、冷凍庫の容量の確保は必須です♪

銀座に志かわ(にしわか)の食パンのおいしい食べ方

銀座に志かわの食パンのおいしい食べ方は次のとおり。

 

  • まずは出来立てをそのまま
  • 次はトーストして食べる

 

バターやジャムはいりません。

 

私がそこまで甘党じゃないからかもしれませんが…

 

に志かわの食パンは何もつけなくても甘さがあるので余計なものは必要なし♪

 

に志かわの公式HPでは、「夜の食パン」としての食べ方もおすすめされていました。

 

チーズにも合うので、ワインなどのお酒のお供にもピッタリです♡

 

また、和惣菜にも合うのでごはんの代わりにに志かわの食パンを主食として食べるのもおすすめされています。

 

これね、おすすめされた通りにきんぴらに合わせて食べてみたんですが、ホントに合います!

 

味はしっかりと濃い目の煮物がGOOD♡

 

肉豆腐なんかにも合うんですよ、とっても意外なんですが。ぜひ試してみてください♪

銀座に志かわの食パンは赤ちゃんは食べちゃダメ

銀座に志かわの食パンは、1歳未満の赤ちゃんは食べられません。

なぜならハチミツが入っているから。

 

私の母も、夫も、3歳の子どもも、おじさんもおばさんもみーんな絶賛していたに志かわの食パン。

 

老若男女みんなに食べていただきたいのですが、赤ちゃんはNGなんですね。

 

生後1歳未満の乳児にはちみつを食べさせてしまうと、ボツリヌス菌感染の恐れがあるので、絶対に与えてはいけません。

 

やわらかくてふわふわでおいしいので、思わず離乳食に使いたくなってしまうかもしれませんが、はちみつには要注意ですよ~。

 

1歳を超えたら、に志かわの食パンを家族みんなで味わいましょうね♪

銀座に志かわの店舗ってどこにあるの?

銀座に志かわの店舗は、2021年現在で100店舗以上!

 

さまざまな都道府県にどんどんオープンしています♪

 

いろいろな県にあるので、ぜひお近くのに志かわをチェックしてみてくださいね。

 

店舗情報は、下記の公式サイトから確認できますよ。

www.ginza-nishikawa.co.jp

銀座に志かわの食パンの料金

に志かわの食パンは、1本(2斤)864円です。

 

食パンにしたら高いなぁって感じますが…

 

毎日食べるのではなく「たまに食べるおいしい食パン」って立ち位置ならば問題なく買えちゃうかなぁと思います♪

 

なかなか手が届かない3万、4万の食パンではなく、1,000円以下で買えちゃうってのが、に志かわが売れる秘訣のひとつなのかな?

まとめ:銀座に志かわの食パンは、値段以上の価値がある高級食パン

銀座に志かわ(にしかわ)のパンについて、まとめです!

 

  • 予約方法は電話がおすすめ
  • 焼きたては2時間ほどたってから袋をしめる
  • お値段は1本(二斤)864円
  • おすすめの食べ方はそのまま!
  • 1歳未満の赤ちゃんは食べられない

 

ぜひ、お近くの銀座に志かわでふわふわ食感を楽しんでみてくださいね。