- 清泉寮のコテージってどんな感じ?
- 食事やアメニティは?
- 実際に宿泊した人の感想が知りたい!
こんにちは、年中子連れ旅行を楽しんでいる、うさぎです。
先日、清泉寮にあるデラックスコテ―ジに家族3人で宿泊しました。
結論から申し上げますと、清泉寮のコテージは清潔感があって最高でした!
キッチンやお手洗いなどがとてもきれいで快適に宿泊できましたよ。
本文では、清泉寮のコテージの室内の雰囲気や、食事について詳しくレポートしていきます!
- 清泉寮のコテージって?
- 清泉寮のコテージに泊まった詳細レポ
- 清泉寮のコテージのアメニティ・貸し出し品
- 清泉寮のコテージでは食事はどうするの?
- 清泉寮のコテージでちょっと困った点
- まとめ:清泉寮コテージは清潔感があって居心地最高の宿泊施設
清泉寮のコテージって?
清泉寮のコテージは、清里高原の清泉寮内にある1棟貸しの宿泊施設です。
コテージは全部で14棟あり、人数や利用方法によって好きなタイプを選べます。
清泉寮のコテージのタイプは下記のとおり。
- デラックスコテージ(最大7名まで)
- 暖炉付コテージ(最大5名または7名まで)
- 和室キャビン(最大9名まで)
どのコテージにも、キッチン・リビング・バスルーム・トイレが完備されています。
清泉寮のコテージの魅力は、薪ストーブや暖炉、ペレットストーブがあるところ。
それぞれの特徴をざっと解説するとこんな感じ。
☑暖炉
薪や木を燃料として、部屋の中を温めるもの
☑薪ストーブ
暖炉の扉ありバージョン
☑ペレットストーブ
リモコンで操作できるちょっとハイテクな暖炉
デラックスコテージには、ペレットストーブか薪ストーブがついています。
暖炉付きコテージには暖炉、和室キャビンには薪ストーブありです。
私たちはデラックスコテージで、薪ストーブを体験しました♪
😐「清泉寮には、コテージ以外にも宿泊施設があるの?」
清泉寮には、本館と新館の2棟のホテルがあります。
本館はクラシカルな雰囲気を味わえますし、新館ではスタンダードな和室や洋室だけでなく、メゾネットタイプのお部屋に宿泊することもできますよ♪
新館・本館にも暖炉付きのお部屋があるので、ホテル泊かコテージ泊か、ゆっくり検討してみてくださいね。
清泉寮のコテージに泊まった詳細レポ
清泉寮のコテージに泊まったレポートをしていきます!
外観や設備など、細かいところまでお話していくので、ぜひチェックしてくださいね♪
新館フロントでチェックイン
清泉寮コテージに泊まるには、新館にあるフロントでチェックインをしなければいけません。
コテージ専用のフロントはないので、新館にいく必要があるのです。
新館のフロントには、
- 暖炉
- 自由に飲めるコーヒーやお茶
- キッズルーム
などがあり、子連れでもバタバタせずにチェックインができます。
残念ながらキッズルームはコロナウイルス対策のため、使用不可になっていました。
しかし、絵本はお部屋にレンタル可能!
いつも寝かしつけで絵本を読んでいるファミリーにうれしいサービスですよね♪
外観
清泉寮コテージの外観は、ちょっと年季が入っている感じ。
だけど、木のぬくもりが温かいです♡
小さなテラスもありました。
車はコテージの裏側に停められます。
荷物の出し入れが楽に出来て助かりました♪
ホテルや旅館だと、フロントまで荷物を持っていかなくてはいけないのが手間ですよね。
直接車から荷物を出し入れできるのって、とっても便利だなと感じました。
また、コテージひとつひとつに、「東京」、「北海道」、「神戸」など、地名がついているのがおもしろかったです。
私たちが泊まったコテージには、「大阪」と書いてありましたよ♪
寝室
清泉寮コテージの寝室には、シングルベッドがふたつありました。
「ベッドがちょっと小さいかも?」
と思ったのですが、実際は私・夫・4歳の子どもの3人で寝るのに不便はなかったです。
簡単にベッドが動かせ、シングルベッドをくっつけて子どもが落ちないようできるのもうれしいポイント。
寝室の奥には、かわいいデスクとテーブルがあります。
今流行のワーケーションもできちゃいますね。
リビング&ダイニング
清泉寮コテージのリビングとダイニングは、快適に過ごせる空間でした。
広々としていて居心地がよかったので、チェックアウトの時間までまったり。
まずはリビングを紹介していきますね。
清潔感ある白いソファーが素敵です…!
夕食後や朝など、ほとんどの時間をソファーで過ごしました。
そしてなんといっても、リビングの薪ストーブがとてもよかった♡
コテージに薪ストーブなんて、最高の組み合わせですよね。
薪ストーブの横にある薪や軍手は、自由に使うことができます。
一夜明け、朝も薪ストーブにチャレンジ。
旅先で飲むコーヒーはただでさえおいしいのに、薪ストーブで暖まりながら飲むコーヒーは格別でした♪
😐「でも暖炉とか薪ストーブとか難しそう…。」
初心者でも扱えるように、薪ストーブや暖炉の使用方法が丁寧に書いてある紙をフロントでいただけるので安心してくださいね♡
完全初心者の夫でも、サクサクと火をつけることができました。
つづいて、清泉寮のデラックスコテージのダイニングをさくっと紹介していきますね。
リビングの並びにあるダイニングには、大きなテーブルとイスがあります。
4歳の息子は木のベンチシートが気に入ったようで、滞在中よく座っていました。
食事をテイクアウトしたり自炊したりする場合は、ダイニングテーブルが大活躍すると思います♪
和室
清泉寮コテージの和室は、4才息子のお気に入りの場所になっていました。
6畳ほどのコンパクトなサイズ感が子どもにちょうどよかったのかもしれません。
持っていったおもちゃを並べたり走り回ったりおやつを食べたり…。
和室をまるでお家かのように活用していました。笑
和室の畳や壁は、正直年季が入っているなぁという感じ。
しかしキッチリとお掃除されていたからか、清潔感がありました。
押し入れには、布団や毛布、枕が収納してあります。
大人数で泊まった場合は、寝室と和室に別れて寝ることになりそうですね。
キッチン
清泉寮コテージには、かなりポイント高めのキッチンがあります。
家電はもちろん、清潔な食器や食器洗いスポンジなど、自炊に必要なありとあらゆるものがバッチリ揃っているんです。
清泉寮コテージのキッチンにあったものザッと紹介するとこんな感じ。
- 炊飯器
- ポット
- 電子レンジ
- 冷蔵庫などの家電
- ヤカンや鍋など
- 食器類
- 食器洗い洗剤
- フキンやスポンジ
これは…余裕で暮らせちゃいます!
冷蔵庫は大きかったし、新しめな食器棚が使い勝手よかったです♡
とはいっても、私達は朝・夕食付きプランにしたので、コーヒーを入れたり夜晩酌をしたりする以外でキッチンを使うことはなかったのですが…。
次回泊まるときは、食材を持ち込んでまったり自炊するのもいいなぁと思いました。
とくにやんちゃな子連れだと、レストランへ行くよりも楽かもしれませんね。
😐「そんなにキッチンが充実しているなら長期滞在もよさそうだけど、洗濯物たまっちゃいそうだよね」
なんと清泉寮のコテージには、洗濯機があるので洗濯物がたまる心配はありません♡
ありがたいことに、洗濯機も比較的新しめ。
さらに掃除機まであったので、本気で住めちゃいそうです。
時間と予算が許すのなら、2泊以上するのがおすすめですよ〜!
トイレ&お風呂
清泉寮コテージのトイレとお風呂はとても清潔感がありました。
トイレやお風呂、洗面台は、どこもとても広くて使いやすかったです。
洗面台は、まるで一般家庭のよう。
少し風量は控え目でしたがドライヤーも完備されています。
トイレが清潔なのはかなり高ポイントですよね♡
お風呂場には、カネボウのシャンプー・トリートメント・ボディーソープがありました。
ちなみに、清泉寮新館の大浴場の利用もできます。
大浴場は温泉ではなく、八ヶ岳の湧き水を使用したお風呂なんだとか。
内湯と露天風呂がひとつずつあり、子どもとゆったりと浸かることができました。
清泉寮のコテージのアメニティ・貸し出し品
清泉寮コテージのアメニティは少なめですが、貸し出し品が魅力的!
それぞれお話していきます。
アメニティ
清泉寮コテージのアメニティは下記の通りです。
- バスタオル
- フェイスタオル
- シャンプー
- トリートメント
- ボディソープ
- 歯ブラシ
- ナイトウェア
- スリッパ
- ドライヤー
必要最低限のアメニティという感じ。
化粧水やメイク落としは持参するといいでしょう。
子ども用のアメニティもとくにありませんでした。
貸し出し品
貸し出し品は下記の通り。
値段の表記がないものは無料です。
- 星座早見表
- 長靴
- 子ども用ソリ
- 双眼鏡
- アイロン・アイロン台
- 子ども用スリッパ
- 室内プラネタリウム 1,000円
- DVDデッキ 1,000円
貸し出し品には、子どもが喜ぶ品がたくさん!
早見星座表は、星がきれいに見える清里ならでは。
また、料金はかかりますが室内プラネタリウムも魅力的ですよね。
子どもが遊び疲れてすぐに寝てしまったためレンタルしなかったのですが、次回は寝室でプラネタリウムを楽しみたいなぁ♪
清泉寮のコテージでは食事はどうするの?
清泉寮のコテージに宿泊した際の食事は、宿泊プランによります。
素泊まりだったり2食付きだったり…
好きなプランを選べるのも清泉寮コテージの魅力です。
清泉寮コテージ基本のプランは下記の3つ。
- 朝食付きプラン
- 2食つきプラン
- 素泊まりプラン
食事付きのプランを選んだ場合は、清泉寮新館のレストランでビュッフェが楽しめます。
素泊まりの場合は、近くのレストランで食事を済ますか、テイクアウトを利用したり自炊を楽しんだり…。
私達は2食で予約したので、ビュッフェをいただきました。
レストランの雰囲気や食事については下記のインスタ投稿をチェックしてみてください。
この投稿をInstagramで見る
清泉寮のコテージでちょっと困った点
さいごに、清泉寮のコテージでちょっと困った点を2つお話していきます。
虫が多い
清泉寮のコテージでちょっと困った点ひとつめは、虫の多さです。
苦手な人は、お部屋のなかに虫がいるだけで苦痛ですよね。
私たちが清泉寮のコテージに宿泊したのは11月上旬。
「清里はとても寒いし、さすがに虫は出ないだろう」
と思っていたのですが、お部屋にカメムシとハエとコオロギがでました…!
ハエとカメムシは結構な数がいて、入室してすぐ夫に退治してもらいました。
退治したあとは、見かけませんでしたよ♪
そしてなぜか夜には、お風呂場と寝室にコオロギがいました…。
最初はビビりまくっていたのですが、子どもが喜んでいたし、私も後半慣れてきたので外に出さずに一緒に過ごしました。
虫がでるといっても、害虫がうじゃうじゃいるわけではなかったのでよかったかな。
「どうしても虫には遭遇したくない!」
という方は、もっと寒い季節に泊まるとよさそう。
露天風呂での虫対策についての記事もあるので、よかったら目を通してみてくださいね。
お風呂やレストランまでの移動が大変
清泉寮のコテージでちょっと困った点ふたつめは、お風呂やレストランへの移動が大変だったこと。
お風呂や食事のたびにコテージを出て移動するのは、少し面倒でした。
また、チェックイン・チェックアウトの際も新館へ足を運ぶ必要があります。
清泉寮のコテージから、フロントやお風呂、レストランがある新館までは徒歩で約7~13分と、結構な時間がかかっちゃいます。
新館とコテージ間の移動には車を使ってもOKなので、私たちは車で移動しました。
清泉寮は夜には真っ暗になるので、くれぐれも気を付けて運転してくださいね。
移動を最小限に抑えたいのであれば、下記の方法もおすすめ。
☑お部屋のお風呂に入る
☑食事はレストランではなくコテージ内で済ます
ただ、4才の息子は、車に乗って移動するのが楽しかったみたいなので、結果オーライでした♪
まとめ:清泉寮コテージは清潔感があって居心地最高の宿泊施設
清泉寮のコテージは、清里高原の清泉寮内にある1棟貸しの宿泊施設。
どのコテージにも暖炉・ペレットストーブ・薪ストーブのいずれかが設置してあるので、山暮らしの雰囲気が楽しめます♡
コテージ内はとても清潔感があり、何日も宿泊したくなってしまうほどでした。
食事は自炊でもOKだし、食事付きプランを予約しても◎
子連れでも友人同士での旅行にもおすすめな清泉寮コテージ。
ぜひ、宿泊してみてくださいね。