- ユネッサンにランチや食事ができるお店ってあるの?
- ユネッサンにはどんなお店があるの?
こんにちは、年に5回は子連れ箱根旅行へ行くうさぎです。
結論から言うと、箱根ユネッサンには8つのレストランがあります。
お手軽なお店から高級なお店まであるので、その日の気分によってどのランチを食べるか決められるのがうれしいポイントです♪
本文では、ユネッサンにある8つのお店の詳細をお話していきます!
ぜひ、ユネッサンでランチや食事をする際の参考にしてくださいね♪
※コロナウイルス感染症対策のため、営業時間が変わる可能性があります。
ご来店前に必ず公式サイトをご確認ください。
- ユネッサンの食事ができる場所は3エリアにわかれている
- ユネッサンの入場前エリアにあるレストラン5つ
- ユネッサンのスパ内にあるレストランはフォンターナのみ
- ユネッサンの森の湯内にあるレストラン2つ
- まとめ:箱根小涌園ユネッサンの食事処は8カ所!好きなレストランを選ぼう
ユネッサンの食事ができる場所は3エリアにわかれている
ユネッサンの食事ができる場所は、下記の3つのエリアにわかれています。
- 入場前エリア
- ユネッサン内
- 森の湯内
入場前エリアにあるレストランでは、ユネッサンの入場料金を払わずに食事を楽しめます。
ユネッサン内にあるレストランは、基本水着を着用したまま食事ができるスタイルのお店です。
森の湯内にあるレストランでは、お風呂あがり・お風呂に入る前に館内着や洋服を着て食事ができます。
それぞれのエリア別に、食事処を紹介していきます。
ユネッサンの入場前エリアにあるレストラン5つ
まずは、ユネッサンの入場前エリアのレストラン5つを紹介していきますね。
箱根小涌園 大文字テラス
「箱根小涌園 大文字テラス」は、カレーやハンバーガーなどが食べられるレストランです。
メニューの一例をピックアップ。
- 大文字バーガー 1,430円
- 海老フライバーガー 1,430円
- オムライス 990円
- ローストチキンカレー 1,210円
- フライドポテト 440円
お子さんも大人も好きなメニューが揃っているので、子連れでも利用しやすいですよ♪
ランチタイムのみの営業なので、ディナーはやっていません。
来店する際は時間に気をつけてくださいね。
◇箱根小涌園 大文字テラス◇
- 営業時間:11:30~15:00(最終入店14:30)
- 電話番号:0460-83-9077
- 食べログ:箱根小涌園 大文字テラス
炉端焼き紅葉
ここ炉端焼き紅葉は、お手軽に炉端焼きが楽しめるお店です。
メニューの一例は下記の通り。
- 紅葉焼(伊豆産野生シカのソーセージ) 440円
- 炙りセット 3,080円
- 箱根姫の水絹豆腐手作り厚揚げ 600円
- 小田原産味噌 紅白焼きおにぎり 550円
ご覧の通り、箱根や小田原にちなんだメニューがたくさんあるのが特徴。
炉端焼き以外にもアイス、たい焼き、白玉ぜんざいなどのスイーツも充実しているので、メインからデザートまでお腹いっぱい食べることができますよ。
ただし、炉端焼き紅葉の営業はディナータイムのみ。
ランチ利用はできないのでご注意を。
◇炉端焼き紅葉◇
- 営業時間:17:00~21:00(最終入店20:30)
- 電話番号:0460-82-4155
- ぐるなび: 炉端焼き 紅葉
蕎麦 貴賓館
蕎麦 貴賓館は、大正7年に建てられた国登録有形文化財建造物です。
繊細なお蕎麦の味はもちろん、大正浪漫な雰囲気まで楽しめます。
メニューの一例は下記の通り。
- 冷蕎麦 1,980円
- ごてん地鶏蕎麦 3,080円
- 箱根山膳 2,860円
貴賓館では、園庭の散策もできます。
手入れされたお庭はとってもきれいでした。
川の中にはおたまじゃくしがたくさん!
水がきれいだからこそ、生息できるんですよね。
2歳の息子は貴賓館の園庭が相当気に入ったらしく、なかなか帰らせてくれませんでした。
◇蕎麦 貴賓館◇
- 営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)/ディナー 17:30~21:00(L.O.20:30)※ディナーは予約制
- 電話番号:0460-82-5111
- 料金:冷蕎麦 1,980円/箱根山膳 2,860円など
- 休店日:無休(変更になる可能性あり)
- 食べログ:蕎麦 貴賓館
鉄板焼・しゃぶしゃぶ 迎賓館
蕎麦 貴賓館の向かいにある、鉄板焼・しゃぶしゃぶ 迎賓館。
こちらも、 蕎麦 貴賓館同様、歴史ある国登録有形文化財建造物なんです。
メニューの一例は下記の通り。
- 明星コース(松坂牛と国産牛のしゃぶしゃぶ) 14,300円
- つつじコース(松坂牛ロース肉プランチャー80gのコース) 14,300円
- お子さまコース(しゃぶしゃぶかステーキ) 5,500円
他のユネッサン内のレストランに比べると14,300円からとお値段は張りますが、ステーキやしゃぶしゃぶは間違いないおいしさ。
箱根でちょっと贅沢な食事をしたいな、というときにオススメのお店です。
残念ながら夜のみの営業なので、ランチはやっていません。
◇鉄板焼・しゃぶしゃぶ 迎賓館◇
- 営業時間: 17:30~/21:00(最終入店20:30)
- 電話番号:0460-82-5111
- 料金:鉄板焼・しゃぶしゃぶ 15,444円~
- 休店日:無休(変更になる可能性あり)
- 食べログ:鉄板焼・しゃぶしゃぶ 迎賓館
箱根小涌園 スイーツ&ベーカリー
全メニューテイクアウトできる箱根小涌園スイーツ&ベーカリー。
生食パンやケーキはもちろん、ハンバーガー・ポテトなどの軽食が食べられます。
メニューの一例は下記の通り。
- 黒ちゃんフィッシュバーガー
- ホットドッグ
- 生食パン 1,000円
今はなき、箱根ホテル小涌園のラウンジ「アゼリア」で販売されていたケーキも食べられます。
「小さな子連れでサクっと食事がしたい!」
「ちょっと小腹が減ったかも…。」
なんてときにピッタリ。
お土産として、ケーキやパンを買って帰るのもいいですね。
◇箱根小涌園 スイーツ&ベーカリー◇
- 営業時間:11:00~16:00
- 電話番号:0460-82-4126
- 休店日:箱根ユネッサンに準ずる
- 食べログ:箱根小涌園 スイーツ&ベーカリー
ユネッサンのスパ内にあるレストランはフォンターナのみ
ユネッサン内にあるレストランは、現在フォンターナひとつ。
メニューは、
- ロコモコプレート1,050円
- ビーフカレー960円
- オムライス960円
- お子様カレー 480円
など、定番のファストフードが揃っています。
遊び途中に気楽に食事ができるのがおすすめのポイント。
サクっと食事を済ませて、すぐにプールへ戻れるのもうれしいですね。
座席数も250席と多いので、混雑時でも座れない心配はありませんよ。
食事中冷えてしまうことがあるので、羽織ものなどを持参すると◎
ユネッサンへ持っていくと便利な持ちものなど、下記の記事にまとめてあります。
ぜひ参考にしてくださいね。
◇フードコート・ファストフード「フォンターナ」◇
- 営業時間:10:00-17:30(L.O 17:00)
- 電話番号:0460-82-4198
- 休店日:ユネッサンに準ずる
- 食べログ:フォンターナ
ユネッサンの森の湯内にあるレストラン2つ
さいごに、ユネッサンの森の湯(裸で入浴するエリア)にあるふたつのレストランについて紹介していきます。
和み‐なごみ‐の森
畳でゆっくりと食事が楽しめる和み‐なごみ‐の森。
メニューの一例は下記の通り。
- ざるそば 700円
- 和みうどん (大根おろし・揚げ玉・わかめ・半熟たまご入り) 900円
- フランクフルト 350円
- 肉まん・あんまん 各350円
食事系からライトミールまで揃っています。
お座敷スタイルなので、赤ちゃんや小さな連れでも安心です。
◇和み‐なごみ‐の森◇
- 営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O14:30)/ディナー 16:30~18:30(L.O18:00)
- 電話番号:0460-82-4126
- 休店日:ユネッサンに準ずる
- 公式サイト:【森の湯】「和み-なごみ-の森」
あいすの森
ユネッサンの森の湯内にあいすの森がオープンしました。
食事というより、スイーツなのですが紹介しておきますね。
メニューの一例は下記の通り。
- サーティーワンアイスクリーム各360円
- グリコ アイスの実 各200円
- ご当地牛乳(丹那牛乳) 200円
- 箱根七湯ビール 各770円
ビールと牛乳以外は、箱根じゃないところでも食べられるなというのが正直な感想です。
ユネッサンオリジナルのアイスクリームを売り出してくれたらうれしいかも♡
とはいえ、普段から親しみのあるアイスが食べたくなることも。
森の湯に遊びに行ったら、ふらっと立ち寄ってみてくださいね。
◇あいすの森◇
- 営業時間:11:30-18:30
- 電話番号:0460-82-4198
- 休店日:ユネッサンに準ずる
- 公式サイト:【森の湯】あいすの森
まとめ:箱根小涌園ユネッサンの食事処は8カ所!好きなレストランを選ぼう
箱根小涌園ユネッサン内には、8カ所食事処があります。
軽食系からしっかり食事ができるお店まで多種多様!
お腹の減り具合やユネッサン入場前かその後かによって、入るレストランを決めるのもよいですね。
お腹いっぱい食べて思いっきりユネッサンを楽しんできてください♪