イチゴのうさぎ

関東近郊の子連れ旅行・お出かけ・子育てについて発信するブログです

箱根彫刻の森美術館を子連れで楽しむ!ランチや所要時間、遊び場を紹介

更新日:2019年9月7日

箱根彫刻の森美術館を子連れで楽しむ!ランチ、所要時間、遊べる展示など
 こんにちは、うさぎです。

 

息子が、

 

・1歳3カ月 ・2歳10カ月

 

のときに、強羅にある箱根彫刻の森美術館に行きました。

 

箱根彫刻の森美術館は子連れでも楽しめる?という疑問をお持ちのあなたのために、

 

  •  彫刻の森美術館を子連れで楽しんだ感想
  • 子どもを連れてまわる所要時間
  • 箱根彫刻の森美術館のランチ・カフェ
  • 子連れにおすすめの遊べる展示作品 

 

について、詳しくお話していきます(^▽^)/

 

箱根彫刻の森美術館へ遊びに行きたい!と考えているあなたの参考になればさいわいです♪

こちらの記事も合わせてどうぞ 

【箱根観光・芦ノ湖】海賊船の特別船室は子連れにとってもオススメで超快適 

箱根湯本観光!子連れもカップルも楽める食べ歩きグルメと遊べるスポット 

彫刻の森美術館の雰囲気や、展示作品

箱根彫刻の森美術館の雰囲気と展示作品を、写真メインで紹介していきますね^^

 

チケット売り場や駐車場がある場所には噴水があります。

箱根彫刻の森美術館前にある噴水

 

まだ入館していないというのに、子どものテンションはアップ。

 

彫刻の森美術館に入ると目の前に展示作品と山の緑が広がります。

箱根彫刻の森美術館のきれいな芝生と展示作品

 

芝生がきれいにお手入れされているのに圧巻!斜面のお手入れ、大変そうだなぁ。

 

個性豊かな展示作品が、緑とマッチ(^▽^)/

箱根彫刻の森美術館の展示作品

 

彫刻の森美術館内の広さはなんと7万平方メートル!なので一般的な美術館で作品を鑑賞するよりも、とにかく歩きます。

 

息子は1歳のときも2歳のときも、ベビーカーには乗らずに、自らずんずん歩いて楽しんでいました。

 

広くてキレイな敷地は、歩いているだけでも気分があがります、子どもも楽しそうにしていてよかった~^^

彫刻の森美術館のピカソ館は乳幼児には早かったかも

箱根彫刻の森美術館のピカソ館の外観

 彫刻の森の奥にあるピカソ館は、室内の展示なので雨の日でも楽しめます。

 

息子が1歳のときは、ピカソ館に入る前にちょうどお昼寝をしてくれたので、ベビーカーに乗せて大人だけでゆっくりと鑑賞ができました^^

 

が、2歳になった息子をピカソ館へ連れて行ったら…

 

「外に出たい~」

 

というので、ほとんど何も見られませんでした。

 

やっぱり幼児にピカソはまだ早かったようです。

 

3、4歳になったら、「あの絵おもしろいね~」 なんて会話ができるのかな? と期待しています^^

彫刻の森美術館に来たら、ステンドグラスの彫刻は外せない

彫刻の森の有名な展示作品といえば、こちら。

 

箱根彫刻の森美術館の幸せをよぶシンフォニー彫刻のステンドグラス

 

一面のステンドグラス!


そう、この彫刻は「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」という有名な作品なんですね。

 

外観はこんな感じの棟なんですが、 

箱根彫刻の森美術館の幸せをよぶシンフォニー彫刻の外観

 

中に足を踏み入れると上までキラキラ…♡

 

しかも中にはらせん階段があって、屋上まで昇ることができちゃうんです。

 

息子が1歳3カ月のときは、ちょこっと中に入って、ステンドグラスの写真を撮って終わりでしたが…

 

2歳10カ月の息子は上まで行きたいというので、一緒に階段を昇ることに。

 

これが意外とキツかった~!

 

高さが18mもあるんだから当然ですよね。しかも息子が歩かずにおんぶしてくれと言うものだから汗

 

でもでも!!屋上からみる景色は絶景でした♡

 

箱根の山々が見渡せて最高!!

 

しかし、ホントに高いので高所恐怖症の方にはちょっときついかも('ω')

 

降りるときの隙間が開いたらせん階段が高さを強調していて、高所恐怖症ではない私も少し腰が引けました。

 

小さなお子さんと階段を昇るときは、十分気を付けてくださいね^^

彫刻の森美術館の足湯で一息

幸せのシンフォニー彫刻の前には、無料で入れる足湯があります。

 

しかも源泉かけ流し♡

箱根彫刻の森美術館の足湯

 

足湯の隣にタオルの自販機(1枚100円)があるので、タオルを忘れても安心です^^

 

乳幼児と足湯に入るのなら、迷わず一番奥(温泉が出る場所から一番遠い場所)がオススメ!

 

温泉がでてくる場所は、結構あっついです。 大人でも熱いと感じるので、乳幼児は浸かれないかも(;'∀')

 

2歳の息子も源泉が流れ出てくる近くに入ろうとしましたが、やっぱり熱くて諦めていました。

 

一番奥の席で、のんびりと足湯に使って歩き疲れた体を休めたら、また美術作品の鑑賞に戻りましょう♪

彫刻の森美術館の子どもが遊べる展示

つづいて、彫刻の森美術館にある子どもが遊べる楽しい展示についてお話していきます。

しゃぼん玉のお城

しゃぼん玉のお城は、しゃぼん玉をモチーフにしたカプセルの中で遊ぶことができる展示作品です(^▽^) 

箱根彫刻の森美術館のしゃぼん玉のお城

 

こんな感じで半透明のカプセルが連なっています。

 

入り口がいろいろな所にあり、好きな場所から入れるのがおもしろい。

 

いいな!とおもったポイントがこちら。

箱根彫刻の森美術館のしゃぼん玉のお城の年齢別に分かれている看板

 

そう、小学生と幼児が遊べるカプセルが分かれているんです~!!

 

これはうれしい配慮ですよね♡安心して子どもを遊ばせられます。

 

中はこんな感じ。

箱根彫刻の森美術館のしゃぼん玉のお城の中

 

半透明なので、子どもがどこにいるかすぐわかるのもよかったです。気づけば2歳10カ月の息子は結構上まで登っていました。 

 

上にいる子が滑って落ちて、下にいる子にぶつかってしまうことも考えられるので… お子さんからは目を離さずに、危なくない場所へと誘導してあげるといいかも。

 

子どもにもよりますが、しゃぼん玉のお城で遊べるのは2~3歳からって感じがしました^^

息子が1歳のころは、ちょっと危なそうで入れませんでした。

ネットの森

ネットの森は、しゃぼん玉のお城よりもすごく盛り上がっている印象です。

 

土日ともなれば、子どもたちがキャッキャとはしゃぐ姿であふれています。

箱根彫刻の森美術館のネットの森

 

たくさんのネットが重なり合って、巨大なハンモックのようになっているんですね。

 

こんな球もあって、ブランコのように遊べちゃいます。 

箱根彫刻の森美術館のネットの森にあるネットのブランコのような遊具

 

ネットの森もしゃぼん玉のお城のように、いたるところに入り口がたくさんあります。

2歳10カ月の息子も穴をみつけてはどんどんと上へ昇っていきますが… ここで問題発生。

 

ネットの森はしゃぼん玉のお城のように透けて見えないので、息子がどこにいるのかわからなくなってしまいました。

 

「上では小学生くらいのお姉ちゃんやお兄ちゃんが飛び跳ねているし、ぶつかっちゃったらどうしよう」

 

とちょっと不安になった瞬間です。

 

なんとか声をかけ、ネットの奥にいる息子を発見!

 

脱出するには、何重にも重なったネットの中から開いている穴をみつけ、そこをくぐって出てくるしかありません。

 

声をかけながら、誘導し、無事ネットの森から生還!!

 

過保護な私は、ネットから泣いてでてくるんんじゃないかと思いましたが、本人は大満足の笑顔で帰ってきました笑

 

ネット内には、保護者は入れないので助けに行くことができないんですよね( ;∀;)

 

ちなみに1歳3カ月のころは、ネットの森の下部分を歩き回っていただけでした。

 

ネットの中で安心して遊べるようになるのは、4歳以上かな?というのが個人的な感想です。

 

でも、2歳10カ月の息子は冒険ができて、ちょっとたくましくなった気もしました^^

 

お子さんの性格や成長をみて、ネットの森で遊ばせるべきか判断してみてくださいね。

目玉焼きのベンチ

小さな子でも安心してあそべるのが、目玉焼きのベンチ! 

箱根彫刻の森美術館にある目玉焼きのベンチに2歳の子どもが乗っているところ

 

あくまでもベンチなので、遊ぶってかんじではありませんが、子どもに超おすすめです。

 

座って休憩もできるので、大人は一息つけちゃいます。

 

 

ベンチなので、飲食もOK!私たちは、目玉焼きの上でお茶とオヤツ休憩をしました(^▽^)/

宝探しラリー

彫刻の森美術館では、館内にある7つシールを貼っていくという、宝探しラリーを開催しています。

 

シールをすべて集めて、一番おおきな彫刻の番号を記載したら完成! 成功したら、彫刻の森美術館のオリジナル缶バッチがもらえます(^▽^)/

 

これはとっても楽しそう!

 

息子が1歳3カ月と2歳10カ月のとき、両方とも参加しなかったので、次回(多分3歳か4歳くらい)は必ず参加しようと思います♡

 

参加費は300円です^^

室内の遊び場(現在はありません)

息子が1歳3カ月のときは、エントランス近くにあるアートホール内に、ジグザグ△ワールドというブロックで遊べるプレイルームがあったのですが、現在はなくなっていました。

 

現在はよりみち美術館というクイズができたりイラストが展示してある場所にかわったみたい。

 

よりみち美術館の展示は、2020年3月までとの記載があったので、また子どものプレイルームのようなものができるかもしれませんね。

星の庭(休止中)

箱根彫刻の森美術館にある星の庭の迷路

星の形をしたかわいらしい迷路。

 

ですが、耐震基準の問題で、今は休止中とのことで入ることができませんでした。

 

彫刻の森美術館の子連れにうれしいポイント

つづいて、彫刻の森美術館の子連れにうれしいポイントを紹介します。

ベビーカーレンタルあり

彫刻の森美術館では、無料でベビーカーのレンタルができます。

 

ベビーカーのレンタルは、館内の新館インフォメーションにて申し出てください^^

エレベーターやスロープあり

もちろん、エレベーターやスロープがあるので、ベビーカーや車いすでも館内をまわることができます。

 

ただ、屋外展示の「浮かぶ彫刻 3」には階段を降りなくてはいけないのでベビーカーや車いすだとちょっと難しいです。

 

橋があるので、その上から眺めるとよいですよ(^▽^)/ 

箱根彫刻の森美術館の浮かぶ彫刻3の鯉

 

鯉がたくさんいるのが見えます♪

 

 

 

彫刻の森美術館のランチ

彫刻の森美術館には、

 

  •  レストランがふたつ
  • カフェがひとつ

 

 あります。

 

また、森のアトリエに、移動コーヒーのワゴンやかき氷のワゴンが出ているのも見かけました(^▽^) 詳しくお話していきます。

 

 

 

ちなみに私は、彫刻の森美術館から車で3分ほどの場所にある銀かつ工房で子連れランチをしました♪

 

詳しくはこちらの記事をお読みください。

箱根強羅で子連れランチ!田むら銀かつ亭隣の銀かつ工房は待ち時間がほとんどないよ 

ベラフォレスタ

 ベラフォレスタは、ビュッフェレストラン。

 

お値段は

 

  •  大人(中学生以上) 2,160円
  • 小学生 1,750円 (家族割引で1,620円)
  • 幼児(3歳から) 810円 

 

です。

 

メニューは、和洋中と揃っているのでしっかりと満足できそう。

 

好き嫌いが多い時期の幼児には最高の食事場所かなと思います。

 

3歳未満が無料なのもうれしいポイントですね。

 

ベラフォレスタ

彫刻の森ダイニング

彫刻の森ダイニングは、

 

  •  パスタ
  • サラダ
  • チキンのグリル
  • カレー 

 

などを扱っているレストラン。

 

お子さまメニューもあるので、小さな子連れでも入りやすいですね(^▽^)

 

また、ケーキやコーヒー類もあるので、カフェとしての利用もおすすめです♪

 

彫刻の森ダイニング

The Hakone Open-Air Museum Café

箱根彫刻の森美術館にあるカフェの店内と座席

 The Hakone Open-Air Museum Caféは、足湯の隣にあるキレイなカフェです。

 

食事系メニューは、ホットドッグのみ。 スイーツは、下記のとおりです。

 

  •  ソフトクリーム
  • ファゴッティーノ(りんごとレーズンのパイ包み)
  • ジェラート・コン・パーネ(ブリオッシュにジェラートをサンドしたもの) 

 

なんともオシャレな感じ。

 

メインは食事よりもドリンク系ですね。 コーヒーやカフェラテはもちろん、メープルジンジャーソーダやハーブティーなどが味わえます。

 

休憩ついでによってみるとよいかもしれません^^

 

白を基調とした店内は、清潔感がありとても居心地がよかったです。

 

The Hakone Open-Air Museum Café 

移動コーヒー店とフードワゴン

箱根彫刻の森美術館にある友寄珈琲

 

 私、彫刻の森美術館に何度か足を運んでいますが、友寄珈琲さんを見かける機会が多いんですよね。

 

友寄珈琲さんは、おしゃれなワゴン車のなかで、とっても本格的な珈琲をつくってくれます。

 

2018年の1月に一度買わせていただいたのですが、とってもおいしかったなぁ~♪

 

子連れだとなかなかゆっくりコーヒーなんて飲めないかもしれませんが、機会があればぜひ!

 

先日彫刻の森美術館に行ったときに友寄珈琲さんと並んでいたのが、かき氷のワゴン。

 

カフェ系のメニューもありました。 夏にピッタリのシークヮーサーソーダなんかもあって、一息つくにはいいなぁと感じました(^▽^)

 

移動ワゴンは、ネットの森のすぐそばの森のアトリエに出店することが多いです。 なので、遊ぶお子さんを交代でみながら、交互にコーヒーブレイクをするのもいいかなぁと思います!

彫刻の森美術館のおみやげ

彫刻の森美術館に来たら、ぜひともショッピングモールも立ち寄ってみてください♪

 

個性あふれる芸術作品のお土産を購入できちゃいますよ。

 

私は息子にこちらを購入!

箱根彫刻の森美術館のミュージアムショップで買ったチョーピカ君のバイク

 

バイクにまたがっているのは…箱根彫刻の森美術館のキャラクターのチョーピカ君♡ これ、ここでしか買えません。レアです!!

 

スピードも結構出るんですよね。 息子は今も、トミカと一緒に遊んでいます^^

彫刻の森美術館をまわる所要時間は?

彫刻の森美術館の公式サイトには、一周60分~90分ほどかかると記載してありました。

 

私たちは、

 

  •  展示作品を見る
  • 足湯に入る
  • 遊べる展示で遊ぶ
  • おみやげを見る

 

上記のことをして、息子が1歳3カ月のときも2歳10カ月のときも、大体90分くらいで回りました。

 

これにランチやカフェ休憩を含めるとしたら、2時間~2時間半くらいを見ておけばいいかな?と思います。

 

ただ、もっと体が動かせる年齢のお子さんがいる場合は、3時間は見ておくとよいでしょう。

 

ネットの森やシャボン玉のお城で、時間を忘れて遊びまくるかもしれないからです笑♪

 

◇所要時間まとめ◇

  •  彫刻の森美術館の公式サイトでは、1周60分~90分と記載
  • 0~2歳児連れでランチなし 90分くらい
  • 0~2歳児連れでランチあり 2時間~2時間半くらい
  • 3歳児から上の子連れでランチなし 2時間~2時間半くらい
  • 3歳児から上の子連れでランチあり 3時間くらい 

 

こんな感じです^^ ぜひ、彫刻の森を子連れで回る際の所要時間の参考にしてくださいね。

彫刻の森美術館のアクセス・駐車場と基本情報

さいごに、箱根彫刻の森美術館のアクセス・駐車場と基本情報を紹介します。

アクセスと駐車場

(電車・バス)

  • 箱根湯本駅から箱根登山鉄道に乗り、「彫刻の森」駅を降りて2分ほど。
  • 箱根湯本駅から箱根登山バス・伊豆箱根バスに乗り、「二の平入口」バス停を降りて5分ほど。
  • 箱根登山観光施設めぐりバス「彫刻の森美術館」を降りてすぐ。

(車)

  • 東名厚木I.C.から小田原厚木道路に乗り、国道1号線へ。宮ノ下交差点を左に曲がる。強羅方面を右に曲がり、県道723号線へ。500mほど。
  • 東名御殿場I.C.から国道138号線へ。宮ノ下交差点を右に曲がる。国道1号線へ。強羅方面を右に曲がり、県道723号線へ。500mほど。

駐車場は、美術館に入館すれば、5時間500円。 レストラン・売店利用の場合は、1時間500円。

基本情報

住所: 〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121

電話番号: 0460-82-1161

入館料金:一般 1,600円/大学生・高校生 1,200円/中学生・小学生 800円/乳幼児 無料

開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30分まで)

休館日:年中無休

公式HP:https://www.hakone-oam.or.jp/

彫刻の森美術館の割引情報

箱根彫刻の森美術館の割引情報については、こちらの記事で詳しくお話しています。

 

【箱根彫刻の森美術館】どこよりも詳しい割引クーポン情報!ランチや体験型アート作品を楽しもう -

まとめ:箱根彫刻の森美術館は子どもが遊びながら芸術と触れ合える観光スポット

箱根彫刻の森美術館は、大人はもちろん子連れでも楽しめる奇跡の美術館です!

 

「美術館に行きたいけど、子連れでは行きにくい…」

「芸術はよくわからないけど、箱根で子どもが楽しめるところに行きたい!」

 

というさまざまなニーズに応えられちゃうんですね^^ 箱根を観光される際は、ぜひ彫刻の森美術館に足を運んでみてくださいね。

 

さいごまでおよみいただきありがとうございました。それでは。