イチゴのうさぎ

関東近郊の子連れ旅行・お出かけ・子育てについて発信するブログです

【小田原】鈴廣かまぼこの里を赤ちゃん子ども連れで楽しむ5つの方法

小田原にある鈴廣かまぼこの里を赤ちゃん・子連れで楽しむ方法の記事のアイキャッチ画像

下記の疑問を持っている人向けだよ
  • 小田原にあるかまぼこの里ってどんなところ?
  • 子連れでも楽しめる?
  • ランチやカフェは?

 

こんにちは、子連れお出かけが趣味のうさぎです。

 

小田原にある鈴廣かまぼこの里には、ランチが出来たりお土産が買えたりする施設があります。

 

箱根登山鉄道に乗れるカフェやかまぼこ作りが体験できるアクティビティもあるので、大人だけでなく赤ちゃんや子連れでも楽しむことができますよ。

 

本記事では、子どもが1歳、2歳、4歳のときに実際にかまぼこの里に遊びに行った筆者が、かまぼこの里を子連れで楽しむ方法についてお話していきます♪

【小田原】鈴廣かまぼこの里ってどんなとこ?

小田原にある鈴廣かまぼこの里のかまぼこ博物館の入口

鈴廣かまぼこの里は、神奈川県小田原市にあるかまぼこのテーマパーク。

 

どこもかしこも、かまぼこだらけなので、かまぼこ好きにはたまらない場所なんです♡

 

「かまぼこにそんな興味がない…」

 

なんて方でも楽しめる魅力があるので安心してくださいね♪

 

かまぼこの里内には次の施設があります。

 

  • 鈴なり市場(お土産屋さん・軽食・カフェ)
  • かまぼこ博物館(かまぼこ作り体験・かまぼこの歴史などが学べる)
  • レストラン(ビュッフェやお蕎麦屋さん )

 

ランチ利用やお土産購入で立ち寄るのはもちろん、子どもから大人まで満足できるかまぼこ博物館まで、ぜひ足を運んでみてくださいね。

【小田原】鈴廣かまぼこの里を赤ちゃん子ども連れで楽しむ方法5つ

小田原にある鈴廣かまぼこの里のかまぼこ博物館にある顔出しパネル

小田原の鈴廣かまぼこの里を赤ちゃん子ども連れで楽しむ方法を5つ紹介していきます!

かまぼこ博物館で楽しく学ぶ

小田原にある鈴廣かまぼこの里のかまぼこ博物館の入口にある看板

鈴廣かまぼこの里には、かまぼこ博物館があります。

 

実際に触れられる展示があるので、子どもでも飽きずに博物館を満喫できますよ。

 

本物のお水がジャバジャバでてくる井戸や、

 

小田原にある鈴廣かまぼこの里のかまぼこ博物館にある井戸

 

かまぼこの板ができるまでの展示も。 

 

小田原にある鈴廣かまぼこの里のかまぼこ博物館にある展示

 

かまぼこの板って、モミの木で出来ているんですね! 

 

遊び感覚でかまぼこについて学べると、自然と知識が身につきそうです。

ちくわやかまぼこ作りを体験

小田原にある鈴廣かまぼこの里のかまぼこ作り体験

出典:体験がいっぱい!「かまぼこ博物館」 | 鈴廣かまぼこの里 箱根のお土産が買える小田原・箱根の観光スポット

 

鈴廣かまぼこの里では、ちくわやかまぼこ作りを体験できちゃいます。

 

市販品しか見ることがない子どもたちにとって、とても貴重な体験になること間違いなしです。

 

体験料金は次の通り。

 

☑ちくわ作り体験…770円

☑かまぼこ・ちくわ作り体験…1,760円

 

体験時間は30分から50分程度なのですが… ちくわができるまでは20分、かまぼこが出来上がるまでは70分ほどかかるので、時間に余裕を持って来店してくださいね。

 

未就学児のお子さんが参加する際は、大人の付き添いが必須だそうです♪

 

次回4歳の息子と体験したいと思っています。

【休止中】キッズスペースで楽しく遊ぼう

鈴廣かまぼこの里には、子どもが楽しめるかわいいキッズスペースがあります。

 

かまぼこの里博物館には、大きな階段の下に「こども水族館」という遊び場があるんです。

 

中はまるで海のように青くて暗く、ライトアップされたお魚がたくさん泳いでいました。

 

小田原にある鈴廣かまぼこの里のキッズスペース

 

階段にあいた穴から水族館に行けるのですが…

 

小田原にある鈴廣かまぼこの里のキッズスペースの階段

 

やはりコロナ禍なので使用中止になっていました。残念。

 

お土産がメインの鈴なり市場には、潜水艦の乗り物があります。

 

小田原にある鈴廣かまぼこの里の鈴なり市場にある潜水艦

 

こちらもやはり使用中止…。 コロナが落ち着いたら、思いっきり遊びましょう!

かわいいお土産を購入

鈴廣かまぼこの里には、かわいいお土産がたくさん売っています。

 

お子さんの旅の思い出になるので、ぜひご覧になってみてくださいね。

 

かまぼこの形をした人形のキーホルダーや、お魚のグッズなどがありました。

 

4歳の息子が購入したのは、海の生き物がたくさん詰まった消しゴムたち。

 

小さな消しゴムを、ビンに入るだけ詰めていきます。

 

小田原にある鈴廣かまぼこの里の消しゴムのお土産を詰めているところ

 

自分で詰める作業も楽しかったみたいで、集中して取り組んでいました♪

 

消しゴムには海の生き物だけでなくかまぼこも♡

 

小田原にある鈴廣かまぼこの里のお土産で買った消しゴム

 

消しゴムとしての使い勝手はよくないかもしれませんが…笑

 

かまぼこ博物館の思い出としては、いいですね♪

 

また、 リカちゃんやトミカのかまぼこも販売しているので、ぜひチェックしてみてください。

電車三昧できるカフェで一息

鈴廣かまぼこの里には、子どもにうれしい電車が楽しめるカフェが3カ所あります。

 

電車好きの赤ちゃんや子どもには、絶対に立ち寄ってもらいたいスポットです。

 

カフェは次の3つ。

 

☑こゆるぎ茶屋

☑汐風カフェ

☑えれんなごっそCAFE107

 

3カ所全てに行ったことがあるのですが、どこも子どもと一緒に楽しめるカフェでした。

 

こゆるぎ茶屋は、鈴なり市場にあるおはぎが楽しめるカフェ。

 

落ち着いた店内から、ロマンスカーや箱根登山鉄道を見ることができます。

 

 

汐風カフェは、おいしいケーキとともに電車を楽しめるカフェです。

 

ベビーカーでも入りやすく、当時1歳の息子と一緒に大きな窓から行き来する電車を眺めました。

 

 

神奈川県小田原市にある鈴廣かまぼこの里の鈴なり市場の汐風カフェからみえるロマンスカー

 

「見るだけでなく、実際に電車に乗りたい!」

 

という赤ちゃんやキッズにおすすめなのが、かまぼこ博物館・鈴なり市場の向かいにあるえれんなごっそCAFE107。

 

実際に走っていた箱根登山電車を展示していて、中での飲食もOKなお店です。

 

えれんなごっそCAFE107については、下記の記事で詳しく紹介しているので参考にしてくださいね。 

www.itigonousagi.com

 

【小田原】鈴廣かまぼこの里でのランチはどうする?

鈴廣かまぼこの里でのランチは、お店の中で食べるのもテイクアウトするのもおすすめ!

 

おいしいお店はもちろん、鈴なり市場二階にはフリースペースとして使える場所もあります。

 

かまぼこの里にあるレストランは次の通り。

 

☑千世倭樓(おそばなどの和食)

☑えれんなごっそ(ビュッフェレストラン)

☑CAFE107

☑かまぼこバー

 

前述したCAFE107には、数量限定ですがちくわパンやカレーなども置いてあります。

 

テイクアウトをするなら、鈴なり市場二階の広々としたスぺ―スでランチを楽しみましょう。

 

土日でも下記の写真のような空き具合でした!

 

小田原にある鈴廣かまぼこの里の鈴なり市場二階にあるフリースペース

 

テイクアウトできるのは、下記のようなグルメたち。

 

  • 鈴なり市場「すず天」のキンメダイのお弁当やおでん
  • えれんなごっそのお弁当(唐揚げ&シーセージ弁当など) ・
  • 千世倭樓のお弁当(足柄牛ハンバーグなど)

 

テイクアウトグルメを利用して密を避けながら、ゆったりと小田原・箱根グルメに舌鼓を売ってくださいね。

【小田原】鈴廣かまぼこの里の基本情報とアクセス

さいごに、小田原にある鈴廣かまぼこの里の基本情報とアクセスを紹介します。

基本情報

住所:〒250-0032 神奈川県小田原市風祭245

電話番号:0465-22-3191

営業時間:9:00~17:00

公式サイト:

小田原・箱根の観光地 鈴廣かまぼこの里|箱根・小田原のお土産を販売する観光スポット

アクセス

(電車)

  • JR東海道新幹線・小田急線「小田原駅」から、タクシーで10分ほど。
  • 箱根登山鉄道 「風祭駅」からすぐ!直結です。

(車)

東名厚木I.C経由で小田原厚木道路箱根口出口の信号を右にまがり2分ほど。

無料駐車場ありです。

 

まとめ:【小田原】鈴廣かまぼこの里は、赤ちゃんから大人まで楽しめるテーマパーク

鈴廣かまぼこの里は、小田原にあるかまぼこのテーマパークです。

 

ランチやカフェはもちろん、楽しみながらかまぼこの知識を深められる、かまぼこ博物館も見どころのひとつ。

 

キッズスペースやちくわ作り体験などができる子連れ向けスポットも充実していますよ。

 

ぜひ、赤ちゃん・子連れでかまぼこの里に立ち寄ってみてくださいね。