こんにちは、うさぎです。
1歳半の息子を連れて、箱根に遊びに行ってきました♪今回の宿泊先は仙石原にあるホテルグリーンプラザ箱根!
- ホテルグリーンプラザ箱根に宿泊したいと思っているのでレポが読みたい
- 子連れでも十分楽しめる宿?子連れにオススメのポイントは?
という方のために、本記事では、グリーンプラザ箱根の
- 宿泊した客室
- 富士山が一望できる露天風呂
- 子連れにオススメのポイント
について、お話していきます。
ホテルグリーンプラザ箱根へ子連れで行きたいと考えている方、箱根で宿をお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね^^
- ホテルグリーンプラザ箱根のアクセスと基本情報
- いざホテルグリーンプラザ箱根の中へ
- ホテルグリーンプラザ箱根の二間ある和室は子連れにありがたい!
- ホテルグリーンプラザ箱根の露天風呂から望む富士山は絶景
- ホテルグリーンプラザ箱根のフカフカのお布団でぐっすり
- まとめ:ホテルグリーンプラザ箱根は富士山がキレイに見える!子連れに優しい宿
子連れ旅行の持ち物チェックは下記の記事でどうぞ!
赤ちゃん・幼児と子連れ温泉旅行!持ち物リストと便利グッズ教えます!【保存推奨】
子連れで箱根!おすすめの宿も紹介しています。
箱根の子連れにおすすめ&穴場観光スポット!遊び場も【体験談つき】
ホテルグリーンプラザ箱根のアクセスと基本情報
グリーンプラザ箱根は、ススキ草原で有名な仙石原にあります。仙石原は美術館が多く、箱根の雄大な自然を感じながら芸術に触れられるという、なんとも落ち着いた場所です。
アクセス
車:東名 御殿場I.Cを降りて約25分、小田原厚木道路 小田原西I.Cを降りて約32分
電車:箱根湯本→強羅 箱根登山鉄道(約35分)強羅→早雲山 ケーブルカー(約9分)早雲山→姥子駅 ロープウェイ(約20分)姥子駅→グリーンプラザ箱根徒歩3分
基本情報
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2
電話番号:0460-84-8611
公式HP:http://www.hgp.co.jp/inf/Z11/hgp/
いざホテルグリーンプラザ箱根の中へ
宿に到着です!
ロビーに入るとピアノが自動運転でずっと流れています。
ウェルカムドリンクのサービスもあり、私と主人は梅酒をいただきました♪1歳半の息子にはオレンジジュースを少し。
到着した時間が14時過ぎと早めだったのですが、お部屋の準備ができているということで、ウェルカムドリンクを飲んですぐに部屋に入れることに。
中庭が気持ちい~!
部屋に荷物を置いたあとに、1階にある中庭に行ってみました。
ここが素晴らしくよかったですね。
正直広いとは言えないのですが、1、2歳の子どもが歩くのにはちょうどいい広さですし、植物たちもしっかりとお世話されていました。
中にはこのような…ドラゴンかな?なんだかファンタジーな置物が置いてあったり、ベンチがあったり!
もちろん富士山も見られますよ!富士山をバックに、スマートフォンで写真が撮れるように、専用の台まで置いてありました。
ホテルグリーンプラザ箱根の二間ある和室は子連れにありがたい!
私たちが泊まった部屋は、2階の和室です。
残念ながら富士見和室という富士山が一望できる部屋は、予約の時点で空いていませんでした。
なので部屋にはあまり期待していなかったのですが、これが意外とよかったんです♡
景色は先ほどお話した中庭と、箱根の自然をみることができましたし、部屋には花瓶などの危ないものは置いていませんでした。
なかでも一番よかったのが、二間ある和室! 一間しかない部屋だと、いくら広くても、子どもが寝たあとに電気を消したり静かにしていなければいけなかったりするんですよね。
二間あるお部屋だと、お子さんを寝かせたあと、ふすまを閉めて夫婦水入らずの時間をゆっくりと過ごすことができますよ。 (夜中まで飲んだり食べたりしてしまうんですよね…旅行って)
ホテルグリーンプラザ箱根の露天風呂から望む富士山は絶景
グリーンプラザ箱根は、富士見風呂として有名です。
パンフレットや公式サイトにも、露天風呂からみえる富士山を映した写真が掲載されています。
本当にこんなにキレイに富士山が見えるのかなぁと思っていましたが、結果バッチリと!!露天風呂からキレイな富士山を眺めることができました!
チェックイン後に2回、朝1回と計3回露天風呂に入ったのですが、一番きれいに富士山を眺められたのは、空気が澄んでいる朝7時頃でした。本当に早起きは三文の徳ですね。
オムツのとれていない子も大浴場に入れる
息子を主人に預けて大浴場に入ると、横にはベビーチェアとベビーベッドが…
「これってもしかして、オムツのとれていない幼児でも大浴場・露天風呂に入れるってこと!?」
そう思った私は、ひとりで露天風呂を満喫したあとに、グリーンプラザ箱根の公式HPをチェックしました。
するとそこには、赤ちゃんも大浴場に入れるとの記載が!!
1歳半の息子を連れて2回目のお風呂に飛んでいきましたよ!息子と初の露天風呂体験できましたぁ♡
シャワーの水圧がすごい…
仕方がないことなのかもしれませんが、シャワーの水圧がすごすぎるので、小さな赤ちゃんを洗うときはお気を付けください笑
ベビーチェアーに座らせて、かけ湯をしてあげるのがオススメです。
ホテルグリーンプラザ箱根のフカフカのお布団でぐっすり
夕食のあとは、部屋に布団が敷いてありました。
グリーンプラザ箱根の食事についての記事はこちらをご覧ください。
安い旅館にありがちなペラペラの布団ではなく、ふわっふわの清潔感のあるお布団!高コスパな宿なのにすごいなぁと感動しました。
まとめ:ホテルグリーンプラザ箱根は富士山がキレイに見える!子連れに優しい宿
私たちが宿泊した季節もよかったのか(4月後半)、ホテルグリーンプラザ箱根からは、キレイな富士山を目いっぱい眺められました。
- お風呂にベビーベッド・ベビーチェアがある
- 部屋に危ないものがない(花瓶など)
- 部屋が2間ある(予約する部屋によって違うかも)
- 中庭がある
- スタッフが子どもに優しい
- 赤ちゃんでも大浴場・露天風呂に入れる
こう見ると、子連れ向きの宿だなぁという感じがしますね。
特にスタッフの方々がみなさん優しく、しっかりしていたのが印象的でした。箱根旅行の際は、ぜひグリーンプラザ箱根に宿泊してみてくださいね。
さいごまでお読みいただきありがとうございました。それでは。